教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、消防士を職業としている方に聞きたいことがあります。 試験では何をするのですか? 分かってはいるのですが・・・ …

今、消防士を職業としている方に聞きたいことがあります。 試験では何をするのですか? 分かってはいるのですが・・・ どんな問題が出る、とか体力試験は何を何回するかなど を 教えていただきたいです。階級のことも教えてください。 階級は何をしたら上がるのですか? 階級が上がれば、だんだん火災現場へ行く仕事ではなくなるのではないですか? それで定年まで火災現場へ行って消火活動をやりたい と思う人もいるのではないですか? そうなれば給料も少ないですよね? 階級が上がればだんだん給料がよくなるのですか? ーw-1つお願いがあります。 私に試験の練習問題を出してくれませんか? お願いします!<(_ _)> 学力と体力の、でお願いします。 最後に、この質問を付けると絶対皆さんは答えてくれないのですが 付けます。 動画などで火災現場を見ると絶対、消防士のみなさんは、歩いて消火活動をしています。 消防士は走りこみをやっている意味がないんではないでしょうか?? ↑できれば回答してください<(_ _)>

補足

もう少し聞きたいことがあります<(_ _)> 消防の制服?のことで 1肩がオレンジであとは紺色 2銀色の防火服 3ベージュの防火服 4全身オレンジ 5黒い防火服 コレは全て役割が違うのですか? 論理判断?の問題は苦労しましたか?

続きを読む

1,038閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    沢山ありますねf**;) まず採用試験についてですが、コレは「どの消防本部に入りたいか」で大きく違います。 一般的には、筆記の『一般教養試験』『論文』、『体力試験』『面接』などがあります。その他に『適性検査』があるトコもあります。 消防本部ごとに試験の種類や内容が異なるので、まずソレを確認してください。対応した問題集を勉強したり、予備校や専門学校の対策講座を受講されるのも良いでしょう。先輩に聞くのもアリです。 体力試験はそんなに化け物じみた体力を要求していません。普通に運動系部活をやっていた人なら問題無し。 参考として http://firefighter.ath.cx/ http://koumuin-guide.com/ http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/cms/1.html http://tokyofiredept.livedoor.biz/archives/50220536.html 階級について 階級は『昇任試験』を受けてパスすれば「上がる資格」を得る事ができ、『組織全体として必要があれば(階級・役職に空きがあれば)』昇任(階級があがる)します。階級や役職には「定員」があります。 確かに階級が一定以上に上がれば現場へ出なくなります。(現場総指揮官等として出る事はある) かなり上位の階級です。若いうちにはありません。 ので、貴方のように「定年まで現場にいたいから」と『昇任試験』を拒否する人もいます。 給与はそれでも上がりますが、階級を上げるよりは低い額となります。 http://www.city.yokohama.jp/me/reiki/honbun/g2020392001.html コレは横浜市の職員給与条例ですが、この中「別表第2」に『消防職員給与表』があります。例として。 年月が経てば縦の『号』が上がり昇給しますが、右の『級』が上がらない(上がりにくい)と考えてください。 最後の『歩いてる』ですが 「走る必要がある場面」と「必要ない場面」があり、また「走ると危険な場面」「走ることが困難な場面」もあります。 資器材を取りに行く場合や伝令などは走ります。 自分のやるべき事が決まっていて、それが「走る」を求めていなければ走りません。(固定位置からの放水等) 空のホースでしたら持って走れますが、水が通ったホース(筒先)は重くて走れませんし危険です。 だからといって走りこみが無駄なわけではありません。 火災現場では見にまとった装備品だけで20kg近くあります。 濡れればさらに重くなります。 手には筒先(ホース)やエンジンカッターなどの各種資器材を持ち活動します。 階段の上り下りも多いです。 長い時には数時間休み無しに活動します。冬でも汗だくです。 持久力は必須事項です。 【補足について】 1はいわゆる「作業服」や「執務服」とよばれる服ですね。防火服の下に着ていて、通常業務の時もコレです。 部隊(乗る車両)によって服が違い http://www.tixs-jp.com/standard/standard_top.html ココの『作業服』が消防隊で、『レンジャー服』が救助隊、『救急隊員制服』が救急隊です。 ほぼ全国共通ですが、肩のオレンジ部分などの細部は消防本部ごとに異なります。 防火服についてですが、東京消防庁などは部隊の役割ごとに防火服が違いますが、ウチのような田舎の消防ですと基本1種類で数年ごとにデザインの検討がされます。古いデザインと新しいデザインが混在してたりもします。 消防本部ごとにどういったデザインを採用するかを決めています。 最後の「論理判断?」は俺はやってません(ウチの消防本部の試験内容に無い)。 すんませんm(__)m

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる