解決済み
理系学科からの法科大学院進学に関して(司法試験)私は現在、電気工学専攻の修士2年生です。 学部3年生の後輩に関して質問があります。 先日、将来について相談されたのですが 後輩は理系の道に進むつもりはないと言ってきました。 文系就職だとしたら私も理解ができるのですが、 本人は法科大学院に進みたいと相談してきました。 私は法科大学院、司法試験について詳しくないので 肯定も否定もしませんでしたが、理系学科から 法科大学院に進学することについてみ皆様の意見を伺いと思います。 相談された後輩の情報は以下のとおりです。 マーチの理系学科で上位2割くらい。 既習(?)で早慶以上のローに受かる自信があるそうです。 *本人曰く 理系としてマスターまで来れば就職氷河期の今でも 東京電力、トヨタのような会社にほとんどの人が行けるのに リスクを冒してまで法科大学院に行く必要は ないのではと私は思ってるところもあります。 またマーチの理系学科程度の学力レベルで 弁護士になるのは非常に難しいと想像しています。 本人の夢を後押ししたい気持ちはありますが どのように後輩にアドバイスすべきか 皆様のご意見を参考にさせてください。 よろしくお願いします。
3,537閲覧
法科大学院生です。 たしかに、法科大学院進学はリスクの大きい選択肢です。 新司法試験の合格率は、今年3割を切りました。 そんな中、法科大学院修了生は、新司法試験に合格しなければ 労働市場において需要がなく、また、合格したとしても就職難である という状況にあります。 ただ、理系からローに進むことについては、そういった方も少なくないです。 辰巳法律研究所という予備校の出している 「ハイ・ローヤー」という雑誌によると、平成21年の新司法試験に トップで合格された方は理系の出身だそうです。 法律学の論理は理系の学問に似た部分もあり、親和性があるようですよ。 問題は、あなたの後輩が既修で早慶以上のローに受かるという 自信に客観的な裏付けがあるかどうかでしょう。 そして、更なる問題は、法科大学院に進むリスクを 後輩が明確に認識しているかどうかだと思います。 本当に早慶以上のローに受かるのであれば、新司法試験の 合格確率も低くはないとは思います。また、新卒・理系出身で 早慶以上の既修コースに進学できるようであれば、 合格後もそれほど就職には困らないと思います。 したがって、まずは後輩の自信の根拠について 質問をすることが重要だと思います(予備校の答案練習会での成績、 TOEIC・TOEFLや適性試験のスコアなど)。 その上で、後輩が法科大学院進学のリスクを どこまで認識しているのか、そこまでして法曹になりたいのか、 という気持ちを確認するのが良いかと存じます。 私は、法曹の仕事は魅力的だと思っています。 しかし、同時にリスクの大きい選択肢なので、 その点を安易に考えて欲しくもないと思います。 あなたは、後輩のためにここで他人の意見を求められる、 素晴らしい方だと思います。 あなたのアドバイスで、後輩の方が良い選択ができるよう、 陰ながら応援申し上げます。 〔補足〕 弁理士試験を受けては、とのご提案がありました。 たしかに、弁理士資格を取っておくことは、リスクヘッジになる上、 他の弁護士との差別化にもつながるとは思います。 しかし、単なるリスクヘッジとしてはオーバースペックで、 そもそも弁理士試験自体、かなりの難関だという点が 難点ではないでしょうか。弁理士も充分食べていける 資格ですし、それならば最初から弁理士に絞っても 良いと思います。 後輩は現在大学3年生とのことですので、 今から知的財産法等の勉強をして、弁理士試験に 在学中に合格することは相当困難だと思います。 そうなると法科大学院入試との両立は難しいでしょう。 法科大学院入試の科目に知的財産法はないからです。 (新司法試験の選択科目としてはありますが。) このため、弁理士試験という提案も「なるほど」とは 思うのですが、弁理士試験か法科大学院進学か いずれかに絞る必要があるのではないかと思います。 以上、ご参考までに。
なるほど:1
法科大学院に入学する前に、弁理士試験に合格しておくことを、お勧めになってはいかがでしょう。 新司法試験は、東大でも、半分近く落ちる試験です。 保険のためにも、良いと思います。 また、法律知識の客観的な裏づけという意味でも良いと思います。 私の知人で、弁理士資格を有している理系の方が、新司法試験に一発合格していました。 これは、弁理士試験で、一定の裏づけを得ていたからだと思います。 また、就職難など、これからの弁護士は、法律知識以外の何かがないと、なかなか成功できないと思います。 その点でも、弁理士資格があれば、弁護士就職、顧客開拓に、武器になると思います。 逆に、弁理士にも合格できないようでは、法科大学院に行くのはリスクが大きいと思います。 法科大学院は、必ずしも、新司法試験の合格のための授業をやってくれるわけでもないようです。 こちらのサイトでは、法科大学院についての、ニュースをメモしているようです。 一度、ごらんになることをお勧めします。 http://d.hatena.ne.jp/tochimenbo/
< 質問に関する求人 >
東京電力(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る