教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の封筒について 現在転職活動中です。前々から働いてみたかったパン屋さんの正社員求人があり、早速電話連絡したところ、…

履歴書の封筒について 現在転職活動中です。前々から働いてみたかったパン屋さんの正社員求人があり、早速電話連絡したところ、まずは履歴書を持ってきてください。と言われました。面接はまた後日にとのことですが、今回のケースは履歴書を封筒に入れて渡すと思います。 その場合、宛名や封筒裏に自分の名前や住所などは書いておいたほうがいいでしょうか。 また、個人店?(3店舗ありますが、法人ではなさそう)のパン屋さんなのですが、その場合の宛名は、お店の名前だけでよいのでしょうか? これまでは、【○○○ 株式会社 人事部 御中】 と書いてきましたが、お店の名前の後に御中?と書くだけでよいものなのでしょうか。

続きを読む

589閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    直接手渡しならば封筒に入れる必要もないと思うのですが、今回はすぐに面接をするわけではなさそうなので一応封筒に入れて渡すのもありかなと思います。 すぐ面接に入るようなケースではクリアファイルに入れた状態で渡したらいいと思いますけどね。 すぐに書類を使わない場合は他の書類に埋もれたりすることもあるので白封筒に入っていると見つけやすいのではないでしょうか。 封筒には念のため「履歴書在中」と、裏に自分の住所名前くらい書いておいたほうがいいかなと思います。

  • 手渡しであれば、封筒には何も書く必要はないでしょう。 中には履歴書が入っているのはわかっていることだし、貴方の名前や連絡先も履歴書に書いてあるのですから。 そのパン屋さんが、勿体ないと思う方であれば、封筒に名前等を書いていれば勿体ないと思うでしょう。 なので出来れば、履歴書等をクリアファイルに入れ、更に封筒に入れ(A4サイズ)の封をせずに持参し渡す時に封筒から出して手渡す事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる