教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人をするうえで気をつけるべきことを教えていただきたいです。 浪人生活したことが無い人でも、普通に考えて、このよ…

公務員浪人をするうえで気をつけるべきことを教えていただきたいです。 浪人生活したことが無い人でも、普通に考えて、このような点について注意するべきだというものがあったら教えてください。自分を客観的にみることが難しくなっているため、やるべきこと、やってはいけないことについての思考が深くできていません。 どうか、回答のご協力をお願いします。

補足

なお、勉強は自宅で独学でやります スクールには通いませんが、模擬試験は受けます アルバイトはやりますが、就職はせずに受けます 説明会には参加しています 面接について、説明会等でどうするべきか聞き、考えています 前回、筆記試験は、どの試験も問題ありませんでした 論文、面接がネックになりました 資料重視になっていたので、実際に見に行ってみます 志望順、警察、国2(地元)、警察職員、市役所、法務教官です

続きを読む

884閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはミクロマクロ数的を少しずつでも解き続けること。 記憶系は直前期に再度インプットすればいいですが、ミクロマクロ数的はコツを取り戻せないと厄介だと思います。 あとは面接対策。 特に地方自治体などでしたらその自治体のことを調べておく。 資料などを読むだけではなく、実際にあなたがやりたい事に関するモノをその目で見ておく。 例えば商店街振興であれば、シャッター街と賑わっている商店街の差は何かを実際に見ておくといいでしょう。 一番ダメなのは去年と全く同じ一年を過ごすことだと思います。 私も去年警察官を受けて落ちました。 ですが、一年頑張って今年は地上国2を受けて最終合格できました。 落ちて学ぶことも多かったです。 あなたも、今年の試験や面接を振り返って反省点を見つけましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 受験勉強一色にならないことですね。公務員試験は筆記試験だけで合格できるものではありません。近年は面接重視であり、少なくとも面接で半数以上は落ちます。また、大学受験とは違い公務員試験浪人にはあまり寛容ではありません。働きながら受験している人もたくさんいます。そのため、人によってはいい年して働きもせず遊んでいるとみなされる場合もあります。したがって、受験勉強と同時に何か組織などに所属し社会性を身につけることが重要だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる