解決済み
46歳男性です。今後、5~10年かけ人の役に立ちたく独立する夢に向かいたいと思っています。具体的内容は 自営業や個人企業の営業戦略、財務改善的なコンサルです。過去に企業で15年ほど管理職として業務に携わった経験があります。独立は一般的に言うと年齢が遅いと思われますが、家庭の事情もあり遅い早いは抜きにしてのご返答をすみませんが、よろしくお願いします。 現在までの取得資格なのですが、 【国家】FP2級技能士 【公的】AFP、日商簿記3級、日商簿記2級、証券外務員2種 【民間】個人情報保護士 です。過去の資格受験経験(不合格)行政書士、司法書士。 7年前に家庭の事情で、サラリーマンを退職する事となり、子供2名を引き取り現在まで育ててきました。(今は、大きくなり高校生の娘、中学生の息子)父子家庭というハンデもあり社員としての就職は企業に敬遠され出来ずに、7年間フリーターとして家庭の方も、なんとかやりくりしてきました。仕事、家事の傍ら勉強してましたので 一般的な資格取得期間の2~3倍かかってます。【例】FP2級技能士は3~4ヶ月と言われてますが、1年かかりました。 今まで法律系の資格を勉強してましたが、何度やっても頭の中に入らず、FPや簿記は結構すんなりと頭の中に入り、自分では勉強の適性を間違えていたのかな?(難易度は違いますが・・・)と判断し、今後は法律系でなく、経営、会計系の勉強に切り換えようかと思っています。前置きが長くなってしまいましたが、今後、中小企業診断士、税理士、CFP…のどれかを選択して勉強したいと思っています。ただ税理士は受験資格はあるものの、実務経験がないので、(以前、経理担当が休みの時に、仕訳・入力程度の補助作業は4年位ありますが、その程度では無理ですよね?) この年齢だと実務経験を積むチャンスは皆無だと思います。どうしても独立するために、信用性のおける国家・公的資格がとりたいのです。実務経験の不要な行政書士のリベンジも視野に入れてますが、迷っています。 O原の資格説明会で相談もしましたが、実務経験は「受講生同士間で何らかのコネを作り働かせてもらうしかないですかね…」という返答でした。 長文となって申し訳ないのですが…悩んでます。10年くらいは覚悟しています。早いに越したことはありませんが・・・何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。
1,423閲覧
まずは数々のこれまでの御苦労を最大限労いたいと思います。 さて資格ですが私の知人は40歳過ぎから簿記二級だけで会計事務所に転職しましたから、絶望的ではないかと思いますけどね。法律系の学習が頭に入らないのは興味がないからです。すんなり取り組める税理士等会計系の資格を目指したほうが良いと思います。 まずは転職活動したらどうかと思います。会計事務所に入る事ができれば実務経験も積めるし、資格の勉強もできて1番現実的だと思います。 バイトでも良いので雇ってほしいと片っ端からTELしたらどうですか?
1人が参考になると回答しました
現在、独立に向け行動してますか? 今、行動してなかったら多分今後も行動できないかと思います。自分を励ましてくれるのは過去の自分しかいません。若いときに何か思い切り頑張ったものがあれば、貴方が50歳になっても60歳になっても背中を叩いて励ましてくれるでしょう。知覚動行(ともかくうごこう)(知って、覚えて、動いて、考える)順番が基本です。
経営コンサルタントになりたいなら、公共の仕事を取ることや有資格者のネットワークを考えると中小企業診断士が有利ですが、行政書士よりも試験は難しいですよ。 私も保有していますが、3年かかりました。 実務経験は要件に入っていませんが、専門分野は必須ですよ。 ただ、コンサル出身でなくても、独立する人はいますので、実務経験を幅広くとらえて自分の専門分野があるか考えればいいとは思うのですが。
ちょっと辛口です。 手っ取り早く行政書士で独立を・・・なんて考えているようですが 難易度の低い資格はそれだけ競合が多いと思ってください。 (行政書士だけでは食えないから社労士をセットにしているところも多いです) 一度タウンページで税理士や行政書士の数を見てください。 飽和状態です。 地元で何十年、夫婦で税理・会計士なんてざらです。 資格取得時に50歳間近、経験の浅いおじさんがハイハイ!と手を上げて仕事があるとは思えません。 役に立ちたい一心で顧問料や成功報酬のディスカウントを大々的にやれば別でしょうが・・・ (もしくは年寄りで跡継ぎがいないところから継承) 【何年かかっても】【人の役に立ちたい】【独立したい】のなら行政書士や司法書士より 介護職がぱっと頭に浮かびました。 ヘルパー→介護福祉士→訪問介護開業 どうしても数字を扱う仕事が良いなら前の回答者さんの言う通りその為の 行動を起こすことだと思います。 簿記二級もあることですし、私も不可能じゃないと思います。 お子さんだって手間が掛からないだけで大学進学などまだまだお金は掛かります。 (奨学金を得るにしても国公立私学どこでも入学費ぐらいはまず必要です) 実務経験を積める仕事に就いて収入を得つつ勉強する事が大事だと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る