教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近新しく職場に異動してきた女性社員が、 「●●さんがいなくて寂しかったです~」(休暇明け)

最近新しく職場に異動してきた女性社員が、 「●●さんがいなくて寂しかったです~」(休暇明け)「●●さんが外出だとつまらないです」(外出から帰社後) 「●●さんの講習受けたかったです~」(研修講師の仕事をしてきた帰り) などと男性社員(特定の人物ではなく同じ部署内全般的に)声をかけているのが目につきます。 結構ドライな関係の部署で、今までそういうことをする人がいなかったせいか、 私はそれを見てイライラしてしまいます…… この若い女性社員につられてか、 ベテランの女性社員の言動も可愛く甘えたようになって来て、 それにもイライラ… 私の心が狭いのでしょうか? セクハラとかなわけでもないですし どうしようもないですよね。

続きを読む

385閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いえ、あなたの心が狭いわけではないと思えて仕方ありません。 もし多数決するとすれば、あなたは数多くの同意を得られるとも思う。 やはり職場に仕事をしにきている以上、 彼女の甘えるような態度は不必要にも感じます。 しかし、実を言えば私も人のことを言えません。 前職が某ホテル内の飲食店だったのですが、 男女のユーモアを含んだ駆け引きトークをふっかけられることも多々。 接客ですので、いかにお客様を立て、楽しんでいただくか。 そういうことも念頭にいつも仕事をしていましたね。 そんな会話を楽しむような空間だったし、むしろある種のマナーでした。 しかし、堅実な会社では通用しませんよね。 今、それこそドライな関係の部署にいますが、最初は散々でしたよ。 男好き・遊んでそうという噂も立てられましたし、不倫も呟かれました。 今考えると勘違いされて当然なのですが。 ですから、今はまだ彼女の価値観と社風があっていないのではないでしょうか。 私の場合は、「こう言われているよ」と教えてくださった先輩がいたので 多少直すことができました(まだまだな部分はありますが)。 どうしても気になるようでしたら、そっと教えてあげるのも手かもしれません。 それにしても、このような不快な思いを誰かにさせていたと思うと胸が痛みますね。 社会経験が足りていないとは言え、無知なんて勉強不足と同意語です。 彼女本人ではないのだけど、お謝りしたい心持ちです。

  • 私は中年ではないですが、 無理しているより 好きなことやればいいと思います

  • はい、イライラしすぎだと思います・・(^^; 今までのドライな空気を変えられたのが、面白くないのですよね。 彼女色にされたくないならあなたが彼女に慕われてみたらどうでしょ?そしたらイライラもしなくなると思います☆ 少し、嫉妬にも感じます。自信を持って下さい☆

    続きを読む
  • どうしようもないです。 嫌なら会社を辞めてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる