パイロットは誰でも資格が取れます。 この職業だけは、就職が出来るか? 運良く椅子に座れるか?で決まります。 別に高卒でも可能ですしね。一般サラリーマンからの転職組みもあります。 弁護士や医師は、偏差値を高めて、良い大学、国家試験をパスして、下働き。 どう考えても、パイロットは簡単です。 「運」だけじゃ無いの?と思うぐらい。 皆さんは、パイロットは特殊能力と思ってますが、経験だけです。 飛行機は誰でも操縦が出来るようになってます。 弁護士と医師は分かりませんが、相当難しいでしょう。(それに小学校から準備が必要でしょ。) それに比べて、パイロットだけは「運」が半分以上に、資金が必要。 航空大学に行ければ、資金は不要と思うけど、医師や弁護士に比べれば、、、、 元・飛行教官でした。 ---------------- そら、英語は必要です。 でも飛行機が好きなら、訓練の間に勝手に英語を覚えますよ。 英語が出来ない日本人にも免許を取らしたりもしてましたしね。 訓練は楽しいので、それに比例して英語もガンガン覚えていきますよ。(飛行機の中心は、何と言ってもアメリカなんですよね) まあ、英語が強いと訓練も楽だけど。 上級ライセンスを取る時には、自然と英語も覚えます。 まあ、それだけじゃ不足ですが、好きなら勝手に勉強しますよ。 「小5」は英語が必修科目じゃ無いし、今の段階で「苦手」と言うのは全然違いますよ。 日本で教える英語なんて、、、、と言うのが、元留学生の意見です。悪くは無いんですけどね。学校教育はまだ良いけど、民間の英語学校とか、英会話学校は疑問だらけです。 それよりも、数学が好きって言うのは良いですよ。 結構、数学的思考が操縦士には必要です。 ただ、日本の航空会社の基準が分からないのです。 操縦技術よりも、人間性と常識が大事と思います。 私は親としてなら、弁護士か医者を薦めますね。 飛行機は、何時でも可能ですし、今から10年後は大きく変わりますよ。 格安航空会社が世界的に増えていますので、操縦士の地位も下がってます。 アメリカじゃ、今はパイロットの仕事は、そんなに大した仕事でも無いし、コンピューター関係の方が給料が良いです。 日本の場合ではJALを見てください。 航空業界は今から大きく変わりますよ。 操縦を覚えれば分かるんですが、操縦なんて簡単な物です。 難しい物なら、旅客機ほど危険な乗り物は有りません。 実際に乗っても安定しているでしょ。 それは飛行機の操縦がそれほど楽なんです。 パイロットは凄い、、、って言うのは勝手に、一般の人がイメージしてるだけなんです。 後は、組合が強いとかね。 私は元教官でしたが、操縦士なんて多くの人がお膳立てした物に座って、勘違いしていると思ってます。 今でも飛行機は大好きです。 でも、凄いとは思いません。
なるほど:14
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る