教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養控除等(異動)申告書について教えて頂きたいのですが、アルバイトを辞めて就職したのですが、体を壊してしまい2ヶ月で退職…

扶養控除等(異動)申告書について教えて頂きたいのですが、アルバイトを辞めて就職したのですが、体を壊してしまい2ヶ月で退職(試用期間中)しました。退職の際、会社からは扶養控除等(異動)申告書だけ後日郵送で提出してくれと用紙を渡されました。これは提出しないと確定申告や次の職場で何か問題が起こるのでしょうか?又、提出する場合は前職の源泉徴収票も添付するのでしょうか? 現在、アルバイト時の失業保険を申請し、給付制限中です。 今まで提出した事も見た事もなく、良くわからないものなので教えて頂けないでしょうか・・・よろしくお願い致します。

補足

度々申し訳ありません。2ヶ月で辞めた会社に提出してくれと言われました。扶養控除等(異動)申告書の裏を見ると「年の中途で就職した人で前職のある人は、前の勤務先から交付された源泉徴収票などを添付して下さい」と書いてあるのですが、辞めた場合は関係ないのでしょうか?

続きを読む

438閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「扶養控除等申告書」が提出されているときと提出されていないときでは、給与から天引きする所得税額の計算が違います。 会社は、提出されている(される)前提で税額計算してしまったので、辻褄あわせで必要なのでは? 〉提出する場合は前職の源泉徴収票も添付するのでしょうか? どこに「提出する」という話をしているつもり? 前の文は退職したところに「扶養控除等申告書」を出すという話でしょう? 「前職」ってバイトのこと? 退職しちゃったら関係ないですよ。 ある年に給与を受け、その年中に再就職して年末調整してもらう際に源泉徴収票を出します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる