解決済み
公務員の就職資格が1年で失効?国家公務員(国家Ⅱ種)の試験に合格した後、就職先が決まらない場合、1年後に採用者名簿から名を消されると聞きました。 自分はまだ試験に合格もしていない身の上ですが、合格して必死に就職活動をしても1年間どこにも採用されないということがあるのでしょうか?あるとしたらその確率は?また、そうなってしまう理由は? また、採用者名簿から名前を消されるということは、試験の合格が取り消されるということですか?もし1年間採用されなくて名簿から名を消される時を迎えてしまっても、それでも(同じ試験による同種の)公務員になりたい場合、一度合格した試験をもう一度受け直すと言うことが出来るのでしょうか?(受験資格は年齢を除き不問となってますが、そのことすら不問なのかなあ) それともう一つ。 失効した場合もそうですが、合格の際の順位が気に入らなかったり、順位が低いせいで就職後の待遇が良くなかったりした場合、もう一度受け直して高い順位で合格し直して改めて再就職、もしくは同じ職場でももっといい待遇を希望する、ということは可能なんでしょうか。さすがに無理かな。 よろしくお願いします。
2,202閲覧
国家2種は最終合格後1年間採用予定者の名簿に載ります。 例年最終合格発表は8月なので、翌年の8月まで採用される可能性はあります。 順位が低いと、無い内定で年越しというのも珍しくないそうです。 また、内定先が無いまま1年経過ということに関しては、残念ながら毎年少ないながらいるそうです。 理由に関してはさまざまありますので、一概には言えませんがそれでも全国で比較的少ない数字となっています。 19年度を例にあげると、 最終合格者→4898 採用者数→2048 辞退、無応答→2837 残存者→13 となります。 辞退、無応答は、地方公務員や民間に行った人と考えられるので、採用漏れではありません。 ですので、採用漏れは13人となり、全体から考えると非常に少ない数です。 運悪く1年経過してしまうと、名簿から削除されますので合格は無効となります。 ですので、継続して国家公務員を目指す場合は再び受験する必要があります。 席次が下位で年越しになりそうな人は、前もって翌年の試験対策の勉強を始めたりするそうです。 合格の順位ですが、内定してしまえば関係ありません。 ですので、就職後の待遇がそれによって左右されるというのも考えにくいです。 ただ、本省がよかったのに出先しか内定をもらえず、それに納得できず翌年再度受けるということは不可能ではないでしょう。 ですが、人事院面接や官庁訪問で嫌というほど突っ込まれるでしょうし、あまり受けもよくないでしょう。 だったら、最終合格しても出先の内定を断り翌年の試験で席次を上げるほうがいいでしょうね。
1.名簿から削除されることは大いに有り得る。何故ならテスト、面接の点が良くなかったから。当たり前ですが、各省庁共官庁訪問をしてくれた成績上位者から採用します(面接とかもありますけどね)で採用枠が埋まれば終わり…=点数の低い人は難しい 2.もちろん名簿削除されてから再度受験は可能かと思われます。国1や国2で省庁を絞ってる方は何回も受験してるでしょう 3.入庁、入省直後は国1なら国1で横並びになるので待遇に差はありません。昇格しなければ肩を叩かれるだけ(年齢的にかなり早い段階から始まります。だから天下りしないと食べていけないというのもある)ただし、国家公務員に限って言えば省庁ごとに採用されるため、例えば文科省から国交省に異動(転勤はありえますが)は無理なのでその為に再度受験ってのは有り得るかな。 順位が気に入らないから~というのは自分自身で決める事では?省庁からお誘いがきても断ればいいだけだし。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る