教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療ミスの原因について、調べています。いいサイトありますか?

医療ミスの原因について、調べています。いいサイトありますか?

435閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すみません。サイトは知りませんが・・・。 ただ、病理検査側のる医療ミス(誤診)の原因でしたらお教えできます。 誤診の要因は大きく分けて四つあると思います。 一つ目は臨床医・病理医間での連絡不足です。 臨床医が所見診断のみ書いていない場合など、病理医が組織や細胞から判断し診断すると誤診の原因になります。 二つ目はサンプリングエラーです。 検体の肉眼的観察の誤り(病変の見落とし)などがこれにあたります。 三つ目は切片作成上の不備です。 これは検体から切片(スライド)を作る際の組織・細胞の固定不足などがあります。 四つ目は診断時の誤認・見落としです。 例えば胃癌の原因にもなるH.pyloriの誤診断があります。本来はH.pyloriは桿状の形状をしているのですが、洗浄などで菌が弱ってくると球状になったりして見落とされやすいです(経験者談、ダブルチェックで誤診は免れた)。 そのほか、診断基準がないなど様々な要因がありますがこれ以上書くときりがないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる