教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は地方公務員になりたいと思っている大学1年生です。 上級地方公務員試験のため、独学で勉強としようと思っているのです…

将来は地方公務員になりたいと思っている大学1年生です。 上級地方公務員試験のため、独学で勉強としようと思っているのですが、いつ頃から勉強を始めればよいでしょうか。 私は法学部、経済学部ではありません。誰か過去に私と同じような状況で上級地方公務員試験にチャレンジした方、アドバイスをいただけたらうれしいです。

続きを読む

594閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    昔々の話になりますが、私は農業系の学部に行っていましたが、某県の行政上級職にチャレンジしました。 大学二年の時に国家にしろ地方にしろ当時の農業系の試験は、稲作、畑、果樹などが問題の中心であり、私の専攻の牛さんの飼育に関しては、問題数が無いに等しい事が分かりました。そう言う専門的なことはかなりの勉強が必要ですので、私の行っていた学校で学ぶには無理と考えました。 もっとも、それでも合格している者が何人もいて後で後悔しましたが、受けていてもダメだったと思っています。 また、私は高校時代には政治や法律を大学で学ぼうと考えていたため、人よりは下地も興味もありました。 初年度は見事に落ちましたが、2年目で何とか合格しました。その間は、県庁の臨時職員として働きながらでした。 因みに、二年で退庁してしまったのですが、おしいとは思っていません。 毎日学校から帰宅すると、通信講座で勉強していました。地方にいましたし当時は公務員用の塾があった?のかも知りません。 一年間は臨時職員でしたので五時には帰れましたし、庁内にはそう言う環境がありました。 どおしてもハンディがあるのですから、早めのスタートが良いと思います。 また、一般企業に入ってしまってからですと、勉強時間が取れなくなります。学生時代が勉強の勝負だと思います。 ただ問題集などに書かれている言葉が、意味が分かるとかではなく、頭にすんなり入っていかないならば、考え直した方が良いかもしれません。そこからだとかなり難しくなると思います。 昔から見れば今は難しいですが、かと言って誰かが受かっているのですから。 計画をたてて勉強して下さい。

  • 早い人は入学時から勉強してます 確実に合格するには1年間の勉強を要します 2年の後期頃から

  • 私は地方上級(県庁)と国2に合格しましたが法学部や経済学部でなくても全く問題ないです。私の同期には教育学部の小学過程出身や体育大学出身の人もいます。 勉強を始める時期については何時でもいいと思いますが本格的に始めるのは三回生の春には始めたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる