教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一度悪い印象を持ってしまった会社で働かない方が賢明でしょうか?? 今まで営業事務を主にしてきましたが企業受付の…

一度悪い印象を持ってしまった会社で働かない方が賢明でしょうか?? 今まで営業事務を主にしてきましたが企業受付の経験があったので歯医者の受付の面接を受けました。 持参した履歴書の他にアンケートと称した物を書かされました。 内容は家族構成・血液型・将来の夢など…この時点で不信感を持ちました。血液型とか家族構成は面接で聞いてはいけないことだったような。 面接は副院長にしていただいたのですが、如何にも理系!って感じで(私の偏見ですが)いちいち嫌みで小馬鹿にしたような感じで最悪でした。将来の夢も鼻で笑われました。 転職活動でネガティブになっていたのでこの日の面接で私自身を否定されたような気がしてかなり落ち込みました。そして、副院長と合わないと感じてしまったのだから万が一採用でも働いていけないだろうと思いました。 案の定、期限になっても連絡がないので落ちたみたいだあんなトコ落ちてよかった!と自分を励ましていたらなんと期限の2日後に一次面接通過の連絡がきました。応募者多数で連絡が遅くなったそうです。 二次面接は院長にしていただくらしいので一応行こうと思うのですが… なにぶん一度最悪な印象を持ってしまった歯科です。万が一採用で院長さんがとてもいい人だったとしても私はここで働かない方がよいのでしょうか… 最近は面接まで行っても不採用だったりでダメダメな状況です。ダメダメなら贅沢言わないで雇ってもらえるとこで働けって感じなのですが、転職回数的に今回が最後の転職にしないとまずいです。現在他に6社書類選考中です。

補足

回答してくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)mベストアンサーは投票にさせてもらいます。

続きを読む

410閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2次面接はとりあえず行ってみてはどうでしょう。 しかし連絡日までに連絡が無いと言う事は、普通は落ちたのだと 思い、他企業を受けたり、他企業に応諾したりします。 採用希望者が多く、連絡にあと数日要するなどの連絡があるのが 常識的で、それも無いのですから、その歯医者は、誠実な人とは 言えないでしょうね。 また合わないと感じておられるなら、そこで働き続けるのは難しい でしょう。 まだお若いようですし、転職も今回で最後にしたいとのことなので、 他の会社を探されてはどうでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 一度でも違和感感じたら止めといた方がいいです。 私も関西の地名を関する財閥の海運会社で家族の仕事を執拗に聞かれたので 志望動機、自己PR聞かれても何も答えませんでした。

  • 辞退者が多いから連絡が遅れたのでしょう。面接で本人の能力等に無関係なことを聞いてくる自体おかしいです。私なら辞退するでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる