教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で悩んでます。歯科衛生士2年目です。手取り13万5千円で9時30分から20時まで週5で仕事です。お昼休みは50分、有…

仕事で悩んでます。歯科衛生士2年目です。手取り13万5千円で9時30分から20時まで週5で仕事です。お昼休みは50分、有給休暇や残業手当てなど一切なしです。自転車通勤なため交通費も支給されず1人暮らしなので毎月ギリギリな生活です。お給料も仕事内容も高卒の歯科助手とたいして変わらずなんのために高いお金を払って専門に通いとった資格なのかわかりません。 ただ私は1年目要領が悪くクビになってもおかしくないくらい仕事ができない半年以上むしろ仕事の邪魔になってる人間でした。でも経営者はクビにせず減給しながらも雇ってくれている経営者の恩返しと人間関係が良い分と思って仕事を続けています。ですがある程度できるようになった今正直辞めてもう少し衛生士として働ける職場に行ってみたいです。 でもこんな仕事できない私を見捨てずに一生懸命教えてくれた先輩にも申し訳ない気がしてなかなか踏み出せません… 私は勝手でしょうか?

続きを読む

4,650閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、県や地域によって違いますが二年目で13万は正直安すぎです。 私は、初任給20~23万でしたよ。歯科助手と同じ給料の所では働きたくないです。 たしかに医療でもあまりすごいと言える様な資格ではないけど、勉強をしてきたし、資格があるのだから助手と同じなのはありえないと思います。 実際、女の子はすぐに辞めるから保障するだけ無駄だし、勿体ない。 助手だと給料が安くても仕事をしてくれる(資格もないし)。 ドクターの中には助手も衛生士も同じ、換わりはいくらでもいる。と思っている方も多い。 でも、普通は交通費、残業代などは出ますよ。自転車通勤は出ないかもしれませんが。 有給はだいたい2~3日だと思います。でも従業員が多い場所は結構、ありますよ。 私の医院は最高20日あります(そのかわり、夏の休みは無いですが) もちろん、助手と仕事は違います。セメントアウト、SC、TEK、TBIなどは当然、助手は出来ません。 違うから当然、給料も違います。衛生士手当も付きます。 仕事ができる様になってきたのなら、それに見合った給料を貰うべきです。 まわりなんて関係ありませんよ。周りはそれほど気にしていませんから。 だから、勝手なんかじゃないよ! 早く、いい職場に出会えるといいですね。

  • 2年目で週5勤務で13万5千円ならば、ものすごく悪くはないと思いますが、有給休暇と残業手当がないのはよろしくないですね。確かに個人医院でそのようなところは多いと聞きますが、労働基準法に従ってきっちり支払うところももちろんあります。待遇面で不満があるのでしたら、退職もよいでしょう。でも私の経験では、職場で一番重要だったのは人間関係でした。いくら給料が高くても同僚や上司とうまがあわない職場は本当に苦痛でした。逆に少々給料が低くとも人間関係が良いところのほうが私はよかったですねえ。特に歯科衛生士は女性の職場ですので、転職先で同僚とあわなかったりすれば、それはもう苦痛だと思います。まあこればっかりは就職してみないとわからないことですが。

    続きを読む
  • まぁ、よくある話といいますか、 いかにも日本人的な考えですよね。 『アタシが辞めてしまったら、残った人たちに悪いなぁ・・・』 冷たいことを言うようですが、そんな事を考える必要は無いと思います。 残される側ってねぇ、意外とアッサリしてるもんですよ。 しかし、仕事ができない=減給 っていうのは、ちょっとヤリすぎかなと。 (外回りの営業だったら、わからんでもないですけど) とりあえず、在職したまま転職活動することを オススメしたいと思います。

    続きを読む
  • 前半のご自分を正当化する理由は、一度 心から取り除いて、ひたすら感謝を捧げたら良いと 思います。 ただ、生活は別ですので、申し訳ないが、現状では 生活できない旨、伝えて転職するのが良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる