教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プライベートブランドとは何ですか?わかりやすく教えていただけませんか?

プライベートブランドとは何ですか?わかりやすく教えていただけませんか?

811閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    PB/NBと一般的に使われる言葉ですが、NBはナショナルブランド、PBはプライベートブランドと頭文字を使って表しています。 例)P&G「しつこい油汚れもスッキリ落とすジョイ」 なる商品がありますが、これをNB(ナショナルブランド)と表します。 それに対してジャスコが生産ロッドを全て買い取って中身は同じでもパッケージを変えて同一商品を店頭に並べなすが、これらをPB(プライベートブランド)と言います。 PBは最後に余ってもメーカーへの返品が行えないだけでなくCMなどの宣伝コストもありませんので、1個当りの原価がとても安く生産できる事から店頭販売価格が安いメリットがあります。 又は、団体(AJD/NID)などの小売業団体が独自にPBを作って加盟している団体に安く商品を供給する場合もPBと言います。 女性下着(ブラジャーやシーツなど)、女性の洋服なども通販会社で販売を行う場合に通販会社からだけ販売されるものは、通販会社での独自製品になりますので、これらもPB商品となるわけです。 (洋服は他の企業との供用を行う事があるので全てがPBではありませんが、ブラジャーなどは通販会社によってカップの大きさなどの基準となるものが違うので他の通販で販売される事はほとんどありません) 「しまむら」なども独自商品なのでPBですが、PBの問題は大量に独自ブランドとして生産して全てを買い取る事から、在庫として商品が残った場合は取っても大変で、通販会社は余った在庫を現金卸に販売を赤字で処分するのが通例です。 化粧品にもPBはあり、中身はまったく同じものであってパッケージが違うだけで世の中に販売されているものは沢山あります。 NBは、メーカーが全国の販売店向けに作る商品で PBは、小売店が自分のお店だけで販売する商品を表します

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる