◆解答の仕訳 〔仕訳〕 現金過不足 15,000 / 受取手数料 20,000 旅費交通費 6,000 / 雑益 1,000 ◆考え方 【1】過不足把握時(実際有高が帳簿残高より多い場合)の処理 帳簿残高が実際有高より少なかったというのは言い換えれば実際有高は帳簿残高より多かったということなので現金勘定の残高を一致させるためには資産の増加として現金勘定の借方に記入する必要があるので仕訳は次のようになります。 〔仕訳〕 現金 15,000 / 現金過不足 15,000 【2】決算時の処理:原因別(不明分を含む。)の振替 〈a〉受取手数料の記帳 〔仕訳〕 現金過不足 20,000 / 受取手数料 20,000 〈b〉旅費交通費の記帳 〔仕訳〕 旅費交通費 6,000 / 現金過不足 6,000 ここまで処理した時点で、現金過不足勘定の借方に20,000、貸方に21,000が記帳されていることから、現金過不足勘定には1,000の貸方残高が生じていることを読み取ることができます。 この現金過不足勘定の貸方残高1,000を雑益勘定に振り替えることになります。 〈c〉雑益勘定への振替 〔仕訳〕 現金過不足 1,000 / 雑益 1,000 上記【2】の〈a〉から〈c〉までの仕訳を1つにまとめたものが解答の仕訳になります。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る