教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式のアルバイトについて質問です。公文式でアルバイト経験のある方、通ったことのある方教えてください。

公文式のアルバイトについて質問です。公文式でアルバイト経験のある方、通ったことのある方教えてください。現在公文式でアルバイトしています。教室長からは、「生徒から質問されても教えないように、話しかけられても無視してください」と言われています。しかし、大学生が少ないせいか私の周りには子供が寄ってきて「分からないから教えて」と言われたり、話しかけられます。教えないようにはしていますが、話しかけられた時に無視をするのもどうかと悩んでいます。このような子供には、どう対処したら良いのでしょうか。困っています。

続きを読む

2,182閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も公文の教室でスタッフをしています。 子供は若い女の先生が大好きです。話しやすいし、もしかしたら答えを教えてくれるかも…と思ってたりするようです(笑) 私の場合、 「本文、問題をもう一度よく読んでごらん」 「例題を見て、同じようにやってみて」 「すぐに聞いたらお勉強にならないよ。3個バツが付くまでは頑張ってみよう!」 勉強と関係ない話なら、 「先生、今お話できないの。ごめんね。」 と言うようにしています。 頑張って下さい(^-^)

    3人が参考になると回答しました

  • 教室長が言う、無視とはどういったものなのかを先ずは、教室長に教えてもらうといいです。 また、その他のアルバイトさんの対応を見ていると自ずと方針がみえてくるように思います。 ここで勝手な行動や言動をしてしまうと、あなた自身がつらくなるだけです。 人間性等問う以前に、方針に従い、勤務されるのがよいかと思われます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる