教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今から来年の公務員試験を目指すのは無謀でしょうか? 27歳女性です。 今年の社労士試験を受験し、おそらく合格でき…

今から来年の公務員試験を目指すのは無謀でしょうか? 27歳女性です。 今年の社労士試験を受験し、おそらく合格できる程度の点数が取れました。 現在、会社に勤めていますが、 社労士という資格を生かしながら、自身のやりたいことを目指すに当たり、 今の環境では限界を感じ、労働基準監督官という職種に興味を持ちました。 社労士の勉強は1年続けていました。 労働基準監督官ですが、年齢制限が29歳ということもあり、 目指すなら今しかない、とは思います。 ただ公務員試験の勉強もしたことがありませんし、 法律に精通しているわけでもありません。 社労士試験のように勤務しながら合格を目指せる試験ではありませんか? 公務員試験がどのようなものなのか知識不足で、 実際に受験経験のある方々のご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,003閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、監督官の職についております。 自分の同期には、社会人から任官した人も、法学部以外から任官した人も結構います。 働きながら大変ですが、頑張れば受かると思いますよ^^ 一次は、国税や国Ⅱに比べて比較的難しいです。 択一は、法律科目を取りこぼさないような学習をしてください。 筆記は、自分の場合ボロボロでしたがなんとかなりました。 二次の面接は、半分ぐらい落とされるので、動機をしっかり話せるようにしたほうがいいと思います。 もう少し詳しく説明できればいいのですが、文字数の関係で…すいません。

  • 今年、労働基準監督官の試験を受験しました。 結果としては一次試験は合格しましたが最終合格は出来ませんでした。 さて、本題に入りますが、労働基準監督官の試験は専門記述があるのが一番の難敵です。 労働法、労働事情についてしっかりと勉強していないと解けません。 しかし、私の場合は労働事情は全く勉強せずに労働法もテストの一週間 前にテキストを読んだだけで望むという暴挙に出たのですがなんとかなりました^^; まぁそれなりに重要なことが書けていたら大丈夫みたいです。 ちなみに教養試験と専門試験の得点ですが、教養34点、専門25点でした。 労働基準監督官の説明会にも参加したのですが、そこで担当の方がお話を聞いたところ 公にはなっていないが社会人を登用する枠があるとおっしゃっておられました。 それであるならあなたの社会での経験が生かせると思います。 面接試験でも自分が会社で働いていたころに感じた問題点などを述べると面接官に 気持ちが伝わりやすいと思います。 乱文になってしまいましたが何か力になれたらと思い書き込みました・・・ 応援しています!頑張ってください。

    続きを読む
  • 今年 地方公務員(消防)を受験した25歳の♀です。 私は高校に行かず中学卒業後 専門学校に入ったため 一般教養は中学からしていませんでした。 10年くらいあいているので かなり不安でしたが、気付いた時には年齢がギリギリで試験までの日数が4か月しかなかったため仕事を辞めて予備校に通いました。 実際は、予備校に通うのがいいと思いますが、独学で受験されているかたもたくさんいます。 どれくらいの問題がでるのか。や 自分にはできそうなのか。は 書店で売っている過去問や参考書などを見てみると分かると思います。 試験の内容などは、地方自治体のHPに(簡単に)載っていることもあるので確認してみたらいいと思います。 実際 仕事をしながら独学で受験される方もいらっしゃいますし、仕事をしながら夜間で予備校に通う人もいますし、私のような人もいます。 がんばってください。 悔いのない人生を^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる