回答終了
解雇規制の緩和って行われていないのに、 大規模リストラって出来るものなんですか?
63閲覧
feiさん
はい、可能です。 現状、解雇はしにくいものですが、禁止されているわけではありません。 給料払えない、このままだと大赤字になるなどのやむを得ない事情があるのですから、多少のリスクを負ってもリストラしたほうがいいという判断なのだと思います。 リストラされる側はたまったものではないと思いますけどね。
nod********さん
そうです。 現状ルールでも余裕で出来ます。 緩和したら、更にリストラし易くなります。 他の人の回答で「恩恵」とか書いてますが、そんなルールほど経営者側は守りません。「解雇」の規制緩和なんですから。 懲戒解雇を乱発するだけです。
bad********さん
はい、現実的にはできます。 むしろ解除規制の緩和で、どうせリストラされるならしっかり労働者に恩恵がある方向に行きそうだったのに、リストラ対象になりやすい人ほど解雇規制緩和に反対するという謎現象が起きました。
sci********さん
私は、順番が逆だと思います。順番は下記。 2000年頃から大規模リストラが行われるようになり、最近は大規模なリストラ解雇が日常化した。 →法律で解雇を規制しているが、現実に合わせて、解雇規制について緩和する方が良いのではないか? これに対する国民的な議論として、 ①その方が良いね。現実に合わせて法律も変えないとおかしいよね。 ②ダメ!解雇は絶対にダメ! ③実際に大規模リストラしているのだから、どうでも良いんじゃないの? と、マスコミやネットが盛り上がっているのだと思います。
sugigonさん
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 失業、リストラ
1
続きを見る
2
3
リストラハラスメントが起きる背景とは?具体例や対処法を解説
リストラは多くの会社員にとって、何としても避けたい事態でしょう。しかしリストラをちらつかせて、社員に嫌が...続きを見る
2023-12-13
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です