回答終了
子育てをしながら働いている先輩に、なるべく負担をかけないように仕事をやめたいのですが、通常子育てが落ち着く時期っていつ頃なのでしょうか…?現在私の職場では3人体制で仕事を回しているのですが、上司の方がパワハラ気質で、最年少の私にどんどん仕事を押し付けられるのがどうしても耐えられず、できれば時期を決めて辞めたいと思っています。 ただ、もう一人の先輩にはとてもお世話になっていて、2人のお子様のお母さんでもあるので、できるだけ先輩への負担が少なくて済む時期に辞めたいです。 先輩のお子様は上の子が来年から小学生になるとのことなのですが、お子様が小学校に通うようになれば、お母さんの負担は少しでも減るものなのでしょうか? それとも、保護者会とか学校行事とかで保育園の頃よりお忙しくなるものなのでしょうか…? 私自身は子育てどころか結婚すらしていないので、子育てをしながら働いたことがある方のご意見を伺いたいです。 ご本人には聞きづらいので、世間一般的なご意見でも構いませんのでよろしくお願いいたします。
「人の事情を考えても意味がない」「そんなことを考える余裕があるならまだ働ける」などのご意見は承知の上です。 質問文では蛇足のため省略しましたが、本当にお世話になっている先輩だからこそこの場でご意見を求めております。 お聞きしたいのは「お子様が小学校に入ったら子育ての状況はどう変わるのか」という内容ですので、上記のようなご意見のみの場合はご回答不要です。
74閲覧
他人の負担を考えてたらいつまで経っても辞められないです。2週間前に退職を申し出れば良いので、年末までで十分では。 それか年末まで出勤して、年明けから有給消化し終わったら辞めるとか。 子育てで言うなら、3月4月は卒園式謝恩会、入学準備、入学式、登下校、保護者会、PTA、午前下校、宿題、友達関係、先生との相性…などトラブルがあれば悩む事は沢山でてきます。 下の子が保育園、上の子が学童保育なら、双方への送迎と給食開始までのお弁当作りが慣れないので大変でした。 本当に、他人の事情を考えるとキリがないので、あなたの事情で良いですよ。
そうだね:1
ありがとう:1
もはや辞めると決めたなら『会社に残ってる 同僚の事情を考えるとキリがない』のでは? 誰だって自分が大事だから退職を決意する訳 だし『この世の中に清廉潔白な人など1人も 居ない』のですね。あなたがその同僚さんに 迷惑を掛けず辞めたい気持ちは人として立派 ですが自分が辞めることで欠員のしわ寄せが 及ぶのはどうしても避けられないのでそこは 割り切るしかない。そうやって誰もが会社を 辞めてしまうのは綺麗事抜きで事実ですから 厳しい現実としてその同僚さんを気遣うより 先ずあなたの今後の身の振り方を考える方が 大切では?あなただけではなく退職後をどう するか?それが誰しも優先する事情だと思う そんなに子育てが大変なお母さんの同僚さん が心配だったらあなたが辞めなければいい& それは相反するからこそ割り切る必要がある ので。結局はどんな場合も線引きは必要かと
< 質問に関する求人 >
保育園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る