回答受付中
最近職場で新しい仕事を覚えている最中なのですが、そこが自分で思っていたよりストレスだったようで、体調を崩したタイミングでメンタルブレイクしてしまいました。上司は常に怒り、物を乱暴に扱う事もしばしば。怒りの対象になってるAさんには 謝られる日々。一生懸命になり過ぎて周りが見えなくなってしまうAさん。物がこちらにぶつかって怪我をする事数回。 怒りを抑えられない上司に嫌気がさします。 怒るとAさんが焦ってミスをしてしまうし、 常に怒ってる人が居る環境は、 シンプルにこっちもテンション下がります。 Aさんは仕事を怠けているわけではなく、 覚えるのに時間がかかるだけなのです。 上司はAさんを大物だからと小馬鹿にしたり、気分悪いです。 上司は40代くらいで既に手遅れかと思うのですが、どうしたらそう言った気分屋な部分を恥ずかしいものだと自覚させる事ができるのでしょうか?
19閲覧
『気分屋』は、見方を変えるとその人の『個性』だと思いませんか? そして、その方の『個性』をあなたは「嫌だ」と感じられていると思うのです。 とは言っても受け入れるのは難しいですよね。 上司の個性を変えたいとのことですが、 逆にあなた自身の「個性を変えたい」と思えるのはどのような時でしょうか? 私は結構難しかったし、それが良い個性ではないことに気づくまでは変える必要性さえ感じられませんでした。 もし、その上司の方のそれらの言動に『ならざるを得ない事情』があると思うのです。 それが『キッカケ』となり怒りの感情?が抑えきれずに出てしまっているとか。 そして、自分の怒りの『原因』を『誰かのせい』と勘違いしているのでどんなに叫ぼうが喚こうが怒りが抑えきれないのです。 もし上司に気づかせたいのであればその『キッカケ』を変えられるようにしたほうがよいと思います。 例えば『Aさん』をサポートしてあげるとか、あなたから見て変えられる所をアドバイスしてあげるなどはいかがでしょうか。 『ストレス=必要なことが満たされていない状態』といえます。 あなた自身のストレスもあなたの中に満たされない何かがあるのではないでしょうか。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る