解決済み
転職すべきか聞きたいです。 私は大学を卒業したのち、地方の県庁職員として新卒から約8年務めました。今年30才になり、一つの区切りとして考え始めています。できれば地方でなく、東京で仕事がしたいと漠然と考えています。 以下のとおり、現在の心境と状況を列挙しますので、どうすべきか(転職すべきか)アドバイスください。 ・家庭内 1.結婚しており、子供が幼稚園と保育園生。両方男。妻はパート(扶養内)。 2.妻は地元出身で、県外に出たがらない。県外で、やっていける自信がないと言う。 どうしても県外で生活しなければいけない場合はついてくるとは言ってくれる。 ・仕事関係 3.私が取ってきた案件を先輩や後輩に今後の段取り(下準備も完了した(根回しや予算取り、住民の代表者への説得など))状態を説明し、渡す(案件が多いので、私ばかりが担当すると業務量が著しくアンバランスとなるので渡している)。彼らは基本マニュアル通りに仕事をすれば良い(私が作ったマニュアル)。 4.他の先輩や後輩たちは私が回した仕事以外はほとんどなく、年間の6-7割は私の案件対応。 5.案件を回すことは気持ちの上で問題ないが、下準備までしてあげないとしない人ばかりなのが嫌。 6.先輩や後輩は自分で案件を作ろうとしない(公務員だからなのか)。いわゆるお役所仕事的な感じで、市民などから相談がない限り動かない(相談があってもやったことがないと動かない)。案件づくりをしなければ、近いうち仕事がなくなることは明白なのに、手を打たない。 正直、彼ら7、8人分の仕事内容なら私1人で十分対応できる。自惚れではなく本当にそう。 7.班長や部長に報告はするが指示がない。 おそらくやったことがないので、どう指示を出すべきかわかっていない。 8.しばらく同様の仕事をしているので飽きた。驚かないしワクワクしない(別の意味で驚きはあったが)。部署異動があっても、職種が決まっているため、分野違いの部署には基本異動しない。 9.他の職員を見ていると仕事の出来なさ加減や無駄な動きが多く、呆れて来る。それを彼らは認識していない。必要な事だと言うが、100%ほぼ無駄。 「〇〇君はすごいね」とか「鋼のハートの持ち主」とか言われて持て囃されるが、嬉しくない。褒めるくらいなら、ちゃんと必要な事して欲しい。 10.最近の新人職員のレベルの低さ(試験倍率が1を下回った年があるほど)に驚いている。会話が成立しない新人がいる(人数は少ないが) ・私の気持ち 11.現在、案件づくりをしている相手の会社に魅力を感じている。 12.子供がいるため、安易に仕事をやめられない。転職してもその会社が本当に自分に合うかわからない。 13.人事課に働きかけて、その会社に出向するという形を取る。1年くらい経ってから馴染めそうならそちらに正式に転職する。 14.地方ではなく、東京で仕事がしたい。田舎はつまらない。人、物がない。再起不能な状態の自治体が多く、どう穏便に不時着(消滅)すべきか考えている人たちと仕事をしたくない。 15.東京出張の際に東京で仕事をする人がキラキラして見える。「隣の芝は青い」のかもしれない。結局自分のわがままなのか、わからない 16.民間で働いたことがないので、私が甘えているだけなのか、教えてください。
87閲覧
私は逆で、民間から公務員への転職を考えました。結局、県庁職員の内定出ましたが、並行でうけた中小へ行きました。 公務員を考えたとき。。 能力より勤続年数が物を言う。退職金も。。 同期の意見を聞いても安定性はともかく業務の発展性とスキルが。。という意見を聞いたからです。私は転職歴多いので、やっぱそこでキャリアを終えたくないと考えました。 そこは一意見でしょうが。。 ただそれを踏まえ質問者様のことを考えてみると。。私は残留した方がいいと考えます。 質問者様は優秀で、新卒から受かりお金面では、フルで公務員の福利厚生のメリットうけてます。中途は不利です。 で、家族の反対もあります。やはり家庭は大事で奥さんがいいといわないと本人はよくても悪影響です。 隣の芝生は青い確かにそうで、入ったら地獄なこともあります。 特に公務員はその性質上利益追求より ミスなく法律に乗っ取り前例通り業務を遂行する必要がありますからギャップがあると思います。 で福利厚生の休みなども一概にはいえませんが、、民間は取りにくいです。間違いなく。 もし一時的に出向できるなら民間で紐付きで働いてみるといいと思います。
まずは働きながら転職活動して、実際に内定が出てから条件も含めて、具体的な検討をしてみても良いかと思います。 最近は一次面接はオンラインのところもあるので、地方からでも受けやすいと思います。 転職活動する事により、現職の魅力を再発見出来る事もあると思います。 頑張ってください!
難しいところですが、家族のために耐えるか、家族の前に自分の人生か ですよね 家族のためにと言っても無職になるわけではない確信があるのであれば私なら自分のしたいようにしたらいいと思います 稼ぎ頭のモチベが下がったら意味ないですもんね 東京の人間ですが、キラキラしてますか? それは単なる幻想かと思います。 時間に終われ、週明けには嫌なほど人身事故で電車は止まる その度に職場に電話をして、みんな理解はお互いにあるが、一々遅延報告をだす 駅中は人を押しのけて我先にとみんなが歩き出し、ただただ何かに焦って時間に追われて一分一秒を無駄にしたくない群集です それが東京 東京といっても区内と区外でも変わりはありますけどね。 そしてあまりの人口の多さ、当たり前のようにいる外国の会社員たち。 そのお陰もあってか仕事に有りつけない方も多くいますし分母が増えたらそりゃ求められることも多くなるのが東京です。 だからそのキラキラという部分だけは否定させていただきます。 そんなのがあと何十年も社会人生活で続くんですよ 良くても最初の数年でしょうか もちろんその分なんだって高値で購入しなくてはなりまゆしね、 地方といっても関東圏やもっと田舎でも変わるでしょうが、家賃もえらく変わります 現実的な部分をみて考えてもいいかもしれませんね でも最終的にはあなたの人生です 家族も含んでますからそこも少し頭に入れた上で1番あなたがどうしたいか?どうなりたいか?を考えたらいいかもしれませんね やる気や期待があることは素晴らしいと思いますのでそれに向かうのもまた人生 でも1人だけの人生でもなくなったので踏まえた上で結論出してやるならとことんチャレンジしてやっぱ無理だったってことがならないように頑張って見てください
なるほど:1
ありがとう:1
・現在の仕事に対する不満が大きいようですね。自分の能力を十分に発揮できず、飽きてきている様子がうかがえます。また、同僚の仕事ぶりにも失望しているようです。 ・一方で、家庭の事情(妻や子供の存在)から、安易に転職は難しい状況にあります。妻の理解を得ることと、転職先が本当に自分に合うかわからないリスクがあります。 ・そこで、まずは出向という形で民間企業を経験してみるのが賢明だと思います。1年程度経験を積んで、その会社に馴染めそうであれば正式に転職するのが良いでしょう。 ・東京での就職を希望しているようですが、田舎と東京ではライフスタイルが大きく変わります。家族全員で東京生活に適応できるかを良く検討する必要があります。 ・最終的には、あなた自身の気持ちを大切にすべきです。現状に満足できないのであれば、家族にも理解を求め、チャレンジする価値は十分にあると思います。ただし、リスクもあることを認識し、慎重に検討することが重要です。 ・民間企業での経験を積んでから、改めて転職について判断するのが賢明だと考えます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
県庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る