回答受付中
営業職について質問です 私は営業職を経験したことがありせん。 先週、とある会社の代理店をしている会社の見学に行ってきました。 ・各取引先の店舗に、商品の配達 ・売り上げを伸ばすためのコンサル・新規開拓の営業 主にこの3点を中心に事業を行っているのですが、 社員の人数は、代表取締役と代表取締役の奥様を含めて5人の小さな会社です 話を聞いた感じですと、チームで営業活動をしているとのことでした。 年に何度も飛行機に乗って、受け元の本社がある近畿地方に出張があるそうです。 お給料は基本給が22万で、手当がついて24万円です ボーナスは3ヶ月分です。 営業職では、これは高い金額なのでしょうか? それとも、普通なのでしょうか? 事務的な仕事や販売系のお仕事しか経験がないので、 営業職の一般的な給料の基準がよくわかりません。 営業経験がある方や、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
55閲覧
この総支給額ということは、税引き後の手取りは17万円前後です。 これは【高卒初任給】から少しだけ高いだけです。 したがって営業職どころか、軽作業員やノースキル事務員と大差が無いです。 したがって、これで働きたいのですか?の方が問題だと思いませんか? 世間では新卒初任給が上がっている時代ですし、あなたも【生活費がインフレ】してきて、大変なはずですよね? その状況で、経験と大差が無い低賃金で働くのは、辛くないのですか? 私なら、経験を買ってくれる同業界内で転職して、【生活費のインフレに対応する準備をします。】 異業種転職をしたいのは分かりますが、【やって良いタイミング、やってはダメなタイミングが有る】のです。 その中で環境要因となるのが【インフレに伴う、生活費の増大】なのです。 インフレは【一度始まると、短期間では止まりにくい要素】で、長い年数がかかる場合もあります。 このことから【インフレが目立つ時期は、異業種転職は、ヘッドハント以外では、控える方が良い時期】です。 その理由は同業種内であれば、【インフレした賃金が手に入る可能性】か、単純に【経験を加味した高い賃金が手に入る可能性】が有る為です。 つまり、【インフレに伴う、お金の取り逃がしをしない】方が、自分の為ということです。 結論ですが… やりたいことの前に、生活が破綻したら話しにならないのですから、【金を確保する】ことを優先して考えてください。 やりたいことや、異業種は、【まとまった貯金や余力が出来上がってから、やるモノ】です。 少なくとも、【月給6ヶ月分以上の貯金が出来てから考えても、遅くはありません。】 【賃金の安さが問題】となる質問の職場は、破棄で良いと思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る