回答終了
子供の学童の関係で仕事の勤務時間をどうしようか迷っています。 来年上の子が小学3年生になります。 今は学童に入っていますが、来年から学年も上がり落ちる可能性も出てきました。2月に転職の予定で、小さい会社なのでパートなら週30時間以上勤務しないと社保に入れず、しかし手当も色々つくので扶養内なら週20時間の勤務じゃないと扶養から外れます。 国保は色々手厚いわけじゃないので抵抗あります。 経済的には扶養を外れたいですが、学童などを考えると扶養内で… すごく悩んでいます。アドバイスいただけませんか? 学童に仮に落ちたら小学校から家まで徒歩30分なので真夏が心配です…
69閲覧
悩んだ時はどうするのが良いのか?よりも自分がどうしたいのか?が一番良いですよ。 それからまだ起こらぬことをあれこれ先回りして心配するのもやめること。 経験上その都度その時に方向転換していくのが良いです。 日々命の時間をどのように使うか?です。 働かなければならないからではなく、働きたい、日々楽しい、にまず自分の人生をシフトチェンジさせていくことです。 そうすると、扶養がどうとかそういう考えもなくなります。 日々楽しい仕事をしているから、働きたいから働いていたら自然と扶養は外れた。 これが本来自然な流れです。 夏30分歩くのはなかなか大変ですよね。 他の子たちは親御さんのお迎えだったりするんですかね? 1人で30分の道のりを無事に帰ったかどうかも気になりますよね。 本来はそういう時にすぐに動ける身軽さも必要だなと思います。 小学校の近くに引っ越してあげるとか、それなら家でできる仕事を何か探すなど。 私もできるだけ頭を柔らかくその都度対応できるようにしています。 必要があれば引っ越すなど。 あまりこの仕事じゃなければ、とかこうしなければとか、ここから動かないとか簡単には引っ越せないなど固定観念を持たないようにしています。 学童も入ってもやめたいなどありますので、私もその都度家でできる仕事って何だろうとか色々対応してきました。 まずは自分がこうしたい、というものを大切に動いてください。 無理やりではなく、やりたいだと子供も手伝ってくれたり助けてくれたりします。 やりたい仕事やらせてくれてありがとうという気持ちにもなれます。 無理に働いているとあなたたちのために働いているとかお子さんに八つ当たりとかそういう親も多いのでそうならないためにもまずはご自身の人生を大切にされると良いかと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る