解決済み
職安(ハローワーク)の事についての質問です。 何故、職安(ハローワーク)の相談員の方々等と言うのは、基本的に「上から目線」の方々が多いのでしょうか?(まぁ、全ての方々がそうでは無いですが…。)何か、いかにも「私は世の中の事等は何でも熟知している、私の言ってる事等は全て正しい、黙って私の言う事を聞いておけば良い、私の言う事に従っていればもう大丈夫、私達は本当にもう偉い人間ばかりですから」等と思っている方々が正直多い様に感じます。 何か、凄く調子に乗って色々と物事等を言っている気がしてならないです。 要は、「上から目線」と言うのは、「態度が悪い、態度が大きい」等と言う事です。 私は一応、現在は在職中の身では有りますが、職安(ハローワーク)の常連でも有ります。 以前に、私もそうなんですが、相談者と職安(ハローワーク)の相談員同士で対立(言い合い?、ケンカ?)している場面を何度か過去に目撃した事が有りました。 そう感じているのは私だけでしょうか? 回答宜しくお願い致します! あと、職安(ハローワーク)の相談員の方々等と言うのは、何か「知ったか振り」、そして自分の価値観等をかなり押し付ける方々が正直多い様に感じます。 正直、私自身も職安(ハローワーク)の相談員の方々等の発言等に対して、正直、「ウザいな、はぁ?、余計なお世話だ!、何言ってるのこの人?」等との感情が生まれてしまった部分も正直何度も有りました。 もし、上記の事等を、職安(ハローワーク)の相談員の方々等にハッキリと発言した場合、職安(ハローワーク)の相談員の方々等に、「もう職安(ハローワーク)には来ないで下さい!」等と言われてしまうのでしょうか? 改めて回答宜しくお願い致します! ※「感情が生まれてしまった部分」 要は、不信感やイラついてしまった等と言う事です。 更には、職安(ハローワーク)に職業相談に行った際に良く「担当者が今日は休み(不在)です」と言う事が有ります。 職安(ハローワーク)は毎週、土日や祝日はお休みですよね? 職安(ハローワーク)の方々って休みがそれだけでは足りないのでしょうか? それで良く相談者を困らせると言う事ってもう何度も有りますよね? 正直言いまして職安(ハローワーク)の相談員の方々って楽をし過ぎなのでは無いでしょうか? 改めて回答宜しくお願い致します!
92閲覧
私は厚生労働省熊本労働局管内管轄熊本公共職業安定所 (略称:ハローワーク熊本)の統括職業指導官です。 正規職員ですから身分は国家公務員です。 本日は所用があり有給を頂いて休んでいます。 当所に於いては職業相談部門は第一から第二、第三の三部門で対応させて頂いている処で御座います。 ご質問に対しましてご不快な点が多々あるとすれば他県の事とは存じますが、申し訳なく存じます。 是は全国の何処のハローワークに行かれても同じ事ですが、全く正規職員数では現実廻す事が不可能な程、正規職員の人数が足りていません。 拠って甚だ不本意乍ら、一番来庁者が多い職業相談の窓口に座っていますのは、ほゞ全て正規職員では御座いません。 全て非正規職員(会計年度雇用職員)なのが実態です。 ハローワークの非正規職員の応募はハローワークの検索でも出て来ます。 基本、面接だけですので、前職の内容は一切問わず採用してる処で御座います。 当然乍ら、職業安定法も知りませんし、正規職員とは違い接遇試験も受けていません。 付与された公務内容は求職者がプリントアウトした会社に連絡を取り、面接日等を案内するだけに本来は限られています。 但し一部には、丸で自分が正規職員であるかの様に思い違いして態度を振る舞いご迷惑をお掛けしてるのも事実で御座います。 是非、窓口の相談員は置いて、その後ろに座ってる正規職員にお声掛け頂ければ迅速かつ丁寧にご対応させて頂きます。 その節は、上席職業指導官(部門の幹部)若しくは私、統括職業指導官(部門の長)を遠慮なくお呼び下さい。 国家公務員の人数削減の名の元に出先機関たるハローワークではこの様な有様で一番大切な就労に辺る職業相談が最も疎かになっているのが日本国の現状で御座います。 どうぞこの様な現実に、今後とも目配せ頂いてご助言頂ければ幸いに存じます。
なるほど:1
ハローワークを結構利用させて貰っていますが、窓口の一人一人の性格感情云々より、求人票の内容と説明された実際勤務内容が違う事の方が多いのでそこは疑問です。しっかり確認はしていないか、企業の言い分を鵜呑みにしているか。 相談を聞いて貰うだけではなく解決したいなら相談すべきはハローワークでは無いのでしょう。 窓口職員が「私の言うことが正しい」と思っていたとしてもそうでは無いことがいくらでも有りますよ。「不在」と言っても外部のセミナーで駆り出されていることも有ります。 でも相談者や求職者、手続きで来る人がいない暇な時は楽をしているでしょうね。パソコン見ているだけの人もいるように見えます。大概の窓口職員はブラインドタッチ出来るし。
なるほど:1
そうだね:1
自分のいってたハローワークは感じのいい人しかいなかったし職業訓練でみたキャリアコンサルタントの先生もすごく良かったし有益だった…ありがたかったですけどね。場所によるんですかね。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
相談員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る