教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

放課後等デイサービスに就職を考えているのですが、自分に合うのが悩みすぎて分からなくなってきました。 自分の仕事への希望…

放課後等デイサービスに就職を考えているのですが、自分に合うのが悩みすぎて分からなくなってきました。 自分の仕事への希望としては、 ・子どもに関わる仕事をしたい。・早朝や休日出勤、残業はあまりしたくない。 ・できれば手取り20万以上を希望。 運転免許・教員免許を持っています。自分は子どもと接するのは好きですが、業務量や勤務時間が多く、教員は向いていないのではと思っています。ただ放デイの児童支援員も教員とほぼ変わらないくらい業務が大変なのでしたら、給与や福利厚生面で安定するであろう教員になるべきかもと悩んでいます。 実際に放デイで働かれている方、給与や業務量、業務時間などを考慮して、仕事についてどう考えていますでしょうか? 放デイを辞めたいと考えている方も、続けようとしている方もご意見をお聞かせくださると幸いです。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • 主さんの希望である3つの要件ですが、収入の面は再検討すべきだと思います。 月の手取りが20万円でも、賞与がショボかったら年収は低くなっちゃいますよね。 多分ですが、30代になっても350万円は難しいのではないかと思います。 それに対して教員ならば、昨今の給与アップ論も後押ししているので、30代で年収500万も普通なのかな、と考えています。 また、放デイは事業所によって実施内容がガラリと変わるので、思ってたのとチガウ…ということも珍しくありません。 総合的に考えると(主さんがまだ若いのであれば)まずは教員を目指しても良いのではないでしょうか。 ちょっと雑な言い方をすれば、放デイへの転籍はいつでも可能ですから教員になって『そろそろ限界かな…』となってきたら放デイへ移行する…というのもアリということです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • むかし塾業界にいたものです。 まず、そうですね それは職種にはあんまり関係がないと思います >業務量や勤務時間が多く、教員は向いていないのではと思っています。ただ放デイの児童支援員も教員とほぼ変わらないくらい業務が大変なのでしたら、給与や福利厚生面で安定するであろう教員になるべきかもと悩んでいます。 教員の場合、公務員が絡むのでちょっと複雑になるけど、民間企業の場合「職種よりも働き方と会社」の選び方によるんです。 ①なんでもかんでも正社員 正社員はお得、正社員は安定する。確かにそういう面はある、でも、正社員だから「しばられる」そういうところもあります。結婚と同じです。相手は社員になったんだから当然、そう思ってしまう ②業種よりは会社、もっというなら事業所と働き方 例えば10の仕事を10人でやっているとひとりの負担が「1」 でも、子どもの数が2倍に増えたら・・・そら負担が「2」倍になる これが正社員の基本的な考え方です。 なんでなら、正社員は数が限られるので事業所単位で補充がきかない場合が多いからです。だから増えるんです。 これは困るという場合 しっかりしたキャリアを持ってからの時給制 すくなくとも、2倍働いたら、時給制やから2倍になります。 日時が固定されたパート 子供が増えても就業時間がきたら終わりです。こういう当たり前のことを当たり前にやるところでパートで働く、これもきちんとしたキャリアがあれば「仕事や事業所をえらんで」仕事をする事が出来ます そういう意味で ・まず、自分が一人前になる。そのために適した会社を選びましょう 給料や待遇は二の次、ここならきちんと育成してくれる そういうところで5年から10年やって「新人が育てられる」くらいになる ・それから先は自分優先。キャリアがって仕事が出来る自分には、余裕のある事業所選びが出来るんだから、自分にあった職場で自分にあった働き方をする。必ずしも社員が良いわけではないよ こういうことを考えよう 先生も同じで、まず、いい先生、力のある先生、きちんとできる先生になること。そして、そこから先は、自分にあった働き方を選ぶこと 業界的に、何でもかんでも正社員、何でもかんでも求人の表記という考え方から自分が脱却することは大事だと思いますよ

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる