教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者について質問です。 登録販売者の資格を取りたいと思っています。 実務経験はありません。

登録販売者について質問です。 登録販売者の資格を取りたいと思っています。 実務経験はありません。そこで質問なのですが、資格を2025年度に取得した場合、試験合格後5年以内に2年以上の実務経験かつ1920時間以上働けば、晴れて登録販売者としての資格が得られるということですか? お金でいうと、その間は研修中としてドラッグストアで働いていてもただのパートと同じような時給になるということなんでしょうか、、? 試験に合格して5年過ぎたとしたらこの場合もどうなるのでしょう? もう一回試験を受け直す必要があるのですかね。 逆に登録販売者として研修中バッチが取れてしまえば、その先登録販売者として仕事をしなくても資格は永久で何年ブランクがあっても、登録販売者としてまた仕事場に復帰できるのでしょうか? 私は鍼灸・あんまマッサージ指圧師の資格を持っているので、将来自分の治療と合わせながら漢方を売りたいなと思っています。そうなるとずっと登録販売者を本業にしたり、また登録販売者の試験に受かったからといっても自分の鍼灸やマッサージの技術も高めていかないといけないため5年空いてしまうのではないかと思ったため質問させていただきました。 だったら、取れる時に取ったらいいではないかと思うかもしれませんが、今23歳で若いうちに資格はたくさん取ったほうが今後のためにいいかなと思ったので来年受けてみようかなと思いました。 日本語下手ですみません。わからないところがあれば質問してもらって結構です。 よろしくお願いします。

続きを読む

279閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    研修中は、わずかながら資格者手当が付くドラッグストアもあります。 それぞれのチェーンによって対応が違います。 パートアルバイトの予定でしたら、仕事内容はレジと品出しですので、そこは予め理解しておいたほうが良いです。 また、未経験の医薬品登録販売者は、まず、実務従事記録をつけてもらえるドラッグストアを探す所で皆さん頓挫しています。 試験合格は永遠に残りますから、受験し直す必要はありません。 ただし、管理者要件を満たした後に5年の空白が生じた場合、管理者ではなく、研修中に戻りますので1920時間積み直す必要があります。

  • まずは一般のアルバイト、パートとして働いて(その間は時給も仕事の内容も無資格の人と同じです)仕事ぶりなどで評価を得て店長の推薦、本部の承認を得て医薬品従事者になるのが ポピュラーなルートです。 但しいつになるのか全く保障はありません。 本人ではなく会社の判断で決まるからです。 従事記録はいつから付くのかは店によりけりですが、最初から医薬品従事者として質問主様を育てたいと店が(というか店長が)判断したら最初から従事記録がついて1920時間へのカウントがスタートします。 アルバイト、パートが医薬品従事者になるのは一筋縄ではいかないケースが殆どです。 過去5年間に遡って2年間、についてですが例えば産休を取ったり怪我や病気でブランクができても5年以内2年以上働いて1920時間取れればいいですよという意味です。昔はブランクができたら最初からやり直しだったのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ・登録販売者の資格を取得するには、試験に合格した後、5年以内に2年以上の実務経験(1920時間以上)が必要です。 ・実務経験を積む間は、ドラッグストアなどで研修生として働くことになり、一般のパート従業員と同等の時給になると思われます。 ・試験合格から5年以上経過した場合は、再度試験を受ける必要があります。 ・一度登録販売者の資格を取得し、実務経験を積めば、その後仕事を離れていても資格は維持されます。ただし、一定期間ごとに継続研修を受ける必要があります。 ・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の資格を持っている場合、将来的に漢方薬の販売と組み合わせることができます。資格取得のタイミングは個人の事情によりますが、若いうちに取得しておくと将来の選択肢が広がります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる