解決済み
ハローワークで職業訓練を希望したところ、年齢的に 1年間訓練を受けるより前職のスキルを活かした 職業を探した方がいいと言われました。 職業訓練を受けても必ずしも学んだスキルで就職出来る方は少ないと言うのですが、 それなら若い人も同様で必ずしも職業訓練を活かした 職種に就けるとは限らないのならば訓練など受けずに 就活した方が良いのではと言い返したく なりました。ハローワークの担当者の言う 職業訓練には年齢制限がないが 年齢が高いから少しでも早く就職した方がいいと 言うのも一理ありますが、私は、年齢が高いからこそスキルを身につけて若い人に負けないように就活に臨むべきではと思いました。ハローワークの職業訓練のキャッチフレーズ『急がば回れ』です。 また失業保険をかけていた者の権利だと思います。 ハローワークの担当者から 遠回しに職業訓練を受験しても合格しないような 意味深な素振りをされ、職業訓練所を受験した際にも 職業訓練所の先生から同様のことを言われました。 職業訓練を申し込む際にハローワークの意見書が添付されるため訓練所にハロワから指示があったのではと推測されます。また、職業訓練所から不合格結果の内容は答えられないと言われました。開示請求も出来ないのでしょうか?このままだと不合格にされるのではと不安です。無料で訓練を受けて失業手当の延長などさせたくないとうのが本音のような気がしてなりません。ハローワークの一連の流れ どう思われますか?
193閲覧
ハロワの対応等説明が足りていないのかな? >開示請求も出来ないのでしょうか? =必要な手続き後、開示請求は可能になったとお聴きしています。 >職業訓練を申し込む際にハローワークの意見書が >添付されるため訓練所にハロワから指示があったのではと推測されます。 =開示請求制度の関係でハロワの意見書はかなり以前に廃止になっている筈ですよ。 職業訓練の受講の必要性=入校願書受理と提出までがハロワ。 合否判断=訓練校の業務です。 訓練学校の総合評価と選考結果、他の応募者の方の状況次第になります。 なお、定員に満たさない場合であっても、基準を満たさないと不合格となります。 職業訓練制度は、 *その科目に何名入学して、何名卒業、そして何名が就職したかが、 訓練学校の上位機関からの評価基準となります。 ご参考までに。
なるほど:1
1年だからじゃないですか? 要は選択してるコースと対象者としてのギャップがあるのじゃないかと思います 半年以下ならまた違うと思いますが… 1年ってその短大や専門学校の人と一緒に学ぶことになるコースが多いし、今から4か月も待機になるのもあるから合計1年4か月ですし
なるほど:1
ハローワークの担当者の意見は一つの見方ですが、最終的な判断は本人である貴方次第だと思います。 ・職業訓練を受けるメリットは、新しいスキルを身につけられることです。年齢に関わらず、スキルを身につけることで就職の選択肢が広がります。 ・一方で、訓練期間が長いため、すぐに就職したい場合は不利になる可能性があります。 ・ハローワークの担当者は、早期の就職を勧めていますが、長期的な視点に立てば、スキルを身につけることも重要です。 結論として、貴方の置かれた状況や希望を踏まえて、慎重に判断されることをお勧めします。職業訓練を受けるかどうかは、貴方自身が最終的に決められることです。不安な点があれば、ハローワークや訓練機関に質問し、十分に情報を集めることが大切です。開示請求については、訓練機関の規定に従う必要があります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る