教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士の受験資格では2年かつ2880時間以上の勤務が必要ですが、例えば一年で一つの保育園をやめて、違う保育園で勤務となっ…

保育士の受験資格では2年かつ2880時間以上の勤務が必要ですが、例えば一年で一つの保育園をやめて、違う保育園で勤務となった場合どうなるのでしょうか?そのまま勤務年数などは引き継いでもらえるのでしょうか?

44閲覧

回答(4件)

  • 国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 結論から申し上げますと対処となる社会福祉施設での勤務年数を合算します。 1つの事業所で条件を満たしている場合はその事業所の証明書のみでクリア出来ます。2つ3つ合わせて条件を満たす場合は、それら全ての証明書が必要になります。 勤めていた事業所に「勤務証明書」をお願いすると勤めていた月年数と労働時間を記載してくれますよ。 勤務証明をお願いする際は送付状を添付するのがマナーですが、そこに保育士試験での証明に必要であることを記載すると快く発行してくれると思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • それぞれの園で証明書を書いてもらいます。 合計して2年以上2880時間以上になればいいのです。

    なるほど:1

  • それぞれの園で勤務証明を書いてもらう形になります

    なるほど:1

  • 違う保育園というのは別な法人や会社ですか?別であれば勤務年数は引き継げないと思いますが、経験年数としては加算されます。 同じ法人やグループの保育園なら異動になるので勤務年数も引き継げると思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる