解決済み
まったく有給休暇、希望休を取らない同僚の心理は? 職場でも知られている、まったく有給休暇を取らない同僚。上司も心配するほど、上司は取るようにあれこれ工夫してますが同僚はまったく取りません。 上司からではなく、従業員自ら有給を申請しないと休めないと解ってるにもかかわらず、有給休暇を無視して働いてる感じです。 同僚は「取りたいときに取る」と言ってますが、私が知ってる限り同僚は数年間一度も有給を取りません。 シフト制だからだから? 仕事に穴が開くから? 仕事量が多いから、休むと自分の首を締めるから? 人手不足だから? 休みにくい雰囲気だから? 評価を気にしてるから? 働くパート主婦を配慮してるから? 何故だと思いますか?
195閲覧
有休や希望休をとると評価に響くと考えているのではないですかね?実際に、評価に影響をあたえるものではありますから。 年5日の有休使用は強制なので、それをスルーしてるのは会社の管理がダメですね…
そうだね:1
休んでもやる事がないのでは? やる事がないから仕事していた方が楽だと思っているのではないでしょうか? 義務化分も取らないということなら、会社が指定して取らせればよいことです。 義務化分においては促しても取らない場合会社が強制的に有給取らせる事できますから。 それ以外は取るも取らないもその人の自由です。 シフト制なら平日が休みとなるので用事も済ませる事ができてしまいますから。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る