教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用の仕事はルーティーンワークが多いというのは本当でしょうか? オフィスワークの場合です。

障害者雇用の仕事はルーティーンワークが多いというのは本当でしょうか? オフィスワークの場合です。障害者を雇用するにあたって会社側が困る事が少ない様に毎日決まった仕事の流れ?の会社が多いと聞きました。ADHDなどの方には一人に色んな仕事をしてもらうのが困難なのと、ADHDなど、マルチタスクが苦手な障害者の方を障害者枠で雇う事が多いのでルーティンワークにしているという理由で。 今まで接客業しかして来ず、現在利用しているB型作業所も飲食店なのでルーティンワークで毎日同じ仕事といういうモノに抵抗があります。 私は精神障害で、東京の都心に近い所に住んでいる為か障害者雇用の求人情報は非常に多いのですが、庶務の様な仕事内容が書いてある所はルーティンワークが多いでしょうか? 受からないと意味の無い話なのですが。 接客業以外で障害者雇用の仕事を探している理由は自分の年齢的にオフィスワークも経験しておいた方が将来仕事探しの幅が広がると考えたからです。 本当はその日、その場で何が起こるか分からない様な環境で、何かが起こった時に臨機応変に対応する接客業が好きなのですが。 障害者雇用で働いている方や会社に障害者雇用の人がいるという方のお話を聞いてみたいです。

続きを読む

125閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会的に男の事務職は差別や偏見を受ける。 事務職は女の仕事になっている。 大企業は転勤長時間労働休日出勤を大前提とするから新卒は採用主義。 大企業ほど過酷で競争社会。 これらを理解した上でこの会社の障害雇用はどういうことか分析しよう。

  • 飲食店がルーティンワークと理解している程度の人に、オフィスワークは無理です。 パソコンの電源入れられますか?仮想デスクトップってわかりますか?Excel、Word、PowerPointくらい使えますか?名刺交換できますか?電話取れますか? できないですよね。ビジネスマナーもわきまえていないですよね? じゃあ無理です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • その事業所によります。 弊社は、社内に障害者雇用で賄ってる部門があって、ルーチンワークというよりは、他の部署から受注する作業がメインかな。 明確に希望があるなら、地域の就労支援サービスを使ってみては?

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる