教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教育訓練給付制度 受講後に〜80%給付金支給とありますが、結局最初に払う自己負担額はどれくらいでしょうか。 調べても出…

教育訓練給付制度 受講後に〜80%給付金支給とありますが、結局最初に払う自己負担額はどれくらいでしょうか。 調べても出てこなくて、、、 「専門」の方を見ています

続きを読む

44閲覧

回答(2件)

  • >>結局最初に払う自己負担額はどれくらいでしょうか。 最初の「自己負担額」は「全額」負担です。 ①専門実践教育訓練を受講中の場合及び修了した場合 「50%」 (※) 年間の支給額が40万を超える場合:(年間上限額)40万円 ただし、 「教育訓練経費の50%に相当する額」が「4千円」を超えない場合は、 支給されない。 ②専門実践教育訓練を修了し、資格を取得して就職した場合 プラス「20%」 (※) 20%に相当する額の上限は、年間16万円です。 訓練期間が2年の場合:(上限額)32万円 訓練期間が3年の場合:(上限額)48万円 ③専門実践教育訓練を修了し、資格取得・就職して、 訓練修了後の賃金が受講開始前の賃金と比較して5%以上上昇した場合 プラス「10%」 (※) 10%に相当する額の上限額は、年間8万円です。 訓練期間が2年の場合:(上限額)16万円 訓練期間が3年の場合:(上限額)24万円

    続きを読む
  • 最初に専門学校に払う分です。 貴方が受けたいコースのパンフレットに出てますよ。 元々、自分で出した学費を、ハロワに手続きをしてからもらう制度ですよ。 https://www.mhlw.go.jp/content/001310413.pdf

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる