教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じ労働者でもこの違い。 あくまで一般論でしょうが。

同じ労働者でもこの違い。 あくまで一般論でしょうが。会社員(庶務、経理、人事、管財、営業、企画など)は勉強も重要な仕事なので勤務時間中に法令、実務、社会情勢などの勉強。仕事の半分は勉強ではないでしょうか。 一方、工場や食品加工場の類は、とにかく手を早く動かせ。仕事時間中に勉強はありえないし、マニュアルもなかったりして、仕事は見聞きして覚えろ。 作業員は将来を期待されていないしあくまで機械の代わりまた、作業員自身勉強という概念がない。若くても簡単なワープロ操作ができない人も多数あり。 この差は一体何なのでしょうか。

続きを読む

125閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >一方、工場や食品加工場の類は、とにかく手を早く動かせ。仕事時間中に勉強はありえないし、マニュアルもなかったりして、仕事は見聞きして覚えろ。 工場で働く人です。 少なからず仕事時間中に勉強はありえなくもないし(勉強会もたまに開催してるしね 機械の仕組みとかメンテナンス関係が主だけど)調べる事もそこそこある。 マニュアルはISO9001 ISO14001 OHSAS18001を取得してるので、マニュアルでがんじがらめですね。 むしろそういう工場が大半ではないかと。 組織としてあるんだけど、知らないとか、理解が足りない人が多いとは感じるけど。 分かってない人が指導するから、勉強する時間も作らないし、見て覚えろという程度の低い教育しか出来ないんだとは思う。 組織としての教育の在り方に問題があるので改善しないとですね。 >作業員は将来を期待されていないしあくまで機械の代わりまた、作業員自身勉強という概念がない。若くても簡単なワープロ操作ができない人も多数あり。 大手だと派遣が多いので、そんな感じですね。 とはいえ、転職者も多いので普通に使える人も多いけどね。 自社は中堅どころのメーカーですが、一応作業員でも総合職扱いにあたるので、勉強してる層は一定数はいるかな。 色んなところに配属されるからね。当然普通にPCを使う業務が多くなる場合もある。 これは触れる機会の差だとは思うので、私のように学力偏差値の低い高校出身者でも、何年もやってれば使えるようになるし、PC使えないと資料作りも出来ないので、ある程度の層になったら、使わざる負えない状況がやってくるし、少しでも勉強しないとあとで大変なだけって感じで見てる。

  • 各職場で求められているかどうかの差では? 作業員に必要の無いワープロ操作を就業時間内に教えないですよね?

  • 経理ですけど、勉強は業務時間内にプライベートな時間を使ってやっています。 勤務時間中に勉強できる恵まれた環境にいるとしたら、大企業などのほんの一部だと思いますよ。 勉強はおろか、休日の持ち帰り仕事も多いです。 私が勤めている会社では、営業や製造は利益を生み出すけど、管理部門は利益を生み出さないと考えられているので、何かと冷遇されています。

    続きを読む
  • 能力の差でしかない。 その会社員の中でも差が歴然としてある。 そのあくまでも差に対して給料が決まれば問題はないのでは? 20代であなたのいう「会社員」でその中でもさらに学びの必要な高度な仕事をする人と、50代で工場の作業員では、圧倒的に20代が給料が高ければ問題ないのです。 だいぶ変わったが、日本はこの状況でも50代のほうが給料が高かったので問題だった。 そこが改善されればまずはよい。 そのうえで、学びを積んでスキルアップすれば50代でも作業員から高額な給料をもらえる会社員になるための仕組みがあればいい。 敗者復活ができない日本も1つの問題 ここも改善されれば、日本はあっという間によくなる。 当然、学ばない人間は底に居続け、こういう人間を学びの機会やそのための費用以外の支援は一切断ち切り切り捨てればよいだけ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

庶務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる