教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校の職員をしている者です。 学生が親離れできておらず本当に疲れます。また親も子離れできておらず対応に困ります。

専門学校の職員をしている者です。 学生が親離れできておらず本当に疲れます。また親も子離れできておらず対応に困ります。専門学校は社会に出る一歩手前のようなところなのである程度は自己判断、親御さんもある程度は学生に判断を任せてほしいなと思いますが、みなさんはどう思いますか? 私も専門卒ですが学生時代発券お金関連以外はほぼ自分で判断しておりました。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • 大学全入時代の今、ほぼ無試験で誰でも入れる専門学校というのは「やる気の欠如や引きこもり気味などさまざまな課題を抱えた学生(および過保護の親)」の受け皿と化している現状があります。お守といってはなんですが、専門学校の職員をやるならば「お守も仕事のうち」でしょう。「その子離れできていない親御さんがウン百万もの学費を出してくださっているから自分は職員としてメシを食えているのだ」「もしこういうアレな親御さんがいなければ専門学校ビジネスなど成り立たず、自分はこの仕事でメシを食えていない」という自覚が必要でしょう。 そういう環境に疲れるならば、大学の教員になられるのがよろしいでしょう。大学は受験を乗り越えないと入学できず、また単位を落とすと卒業できない場所なので、専門学校に比べれば克己心のある学生が多い場所であることでしょう。あるいは他業種に就くか。 このあたり参考になるのではないでしょうか。こちらの先生は嫌気がさして辞めたそうです(というかクビになったそう)。自分の心を健全に保ちたいならば離職もぜんぜんアリではないかと思いますよ。 https://www.youtube.com/watch?v=YL2B0hcNgzU

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる