解決済み
現在、扶養内パート主婦です。子ども達の手も離れて自分の時間が増えてきた事とパート先の人手不足のため、勤務時間を増やしてしまい、年内は調整しなければ130万に届きそうなところまできてしまいました。(現在のパート先は従業員数が少ないため130万円までは扶養内で働けます) ただ、来年度から現在のパート先で社会保険に加入させてもらい、勤務時間をもっと増やそうと思っています。 自分や家庭の時間、体力も考慮すると、手取り額はマイナスになるかもしれませんが、それも想定内で、まずは1年間やってみようと思います。 なので、130万越えても仕方ないかなぁ…なんて思っているところなのですが。 そこでお聞きしたいのです。 パート先ではいつでも社会保険に加入させてくれるのですが、仮に年内に130万円を越えてしまったら、どのタイミングで何がどうなりますか? 社会保険とか国保に加入しなければならないタイミング発生するのは、130万円に到達した月から…と言う事でしょうか? 無知ですいません。恥は承知ですので、批判等はせず、教えて頂けるとありがたいです…。
250閲覧
お伝えしましょう。 社保に年収は無関係です。130万円と言われるのはあくまで「目安」で合って、実務上の判定は月収がいくらか、なんですよ。 お勤め先は50人以下ですか?その場合、その130万円の月割り額である108,334円が基準額となり、それを2ヶ月連続で超えた時点で、翌月1日付けで加入する事となります。 或いは。同じ50人以下の所ですと、別に「週30時間以上の勤務」と言う基準も有って、それを超えても加入する事になります。 ですので、所得税のように年収を気にしてその合計を抑えるとか抑えないとかを調整なさる必要は、社保にはないって事はご理解下さいね。 更に、もしギリギリの11万円くらいの月収の時の社保料は15,554円(都内勤務、且つ貴方が40~65歳では無い時の例。他県でも近似値。以下同)、13万円の時は17,816円、15万円の時は21,210円となりますよ。ご参考までに。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る