教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8時間勤務で、通勤に片道1時間半かかる会社で働いた後、家で夕食や翌日の弁当等作れますか? 20代女です。

8時間勤務で、通勤に片道1時間半かかる会社で働いた後、家で夕食や翌日の弁当等作れますか? 20代女です。派遣で事務の仕事をしており定時で帰れるので、正社員や営業の仕事と比べると比較的楽ではありますが、帰宅するのが早くて19時半になるのでそこから夕食を作ろうと思うと食べるのが遅くなってしまいます。 一人暮らししていた頃は職場が近くても帰宅後は自分一人だけの為に料理するのが億劫で、ササっと一品炒め物だけ作ったり、冷凍食品を食べたりしていました。 そこから洗濯機回して干してお風呂入って…と他の事をするとあっという間に寝る時間になります。 今は実家に戻って親が作ってくれた夕食と弁当を食べていますが、通勤時間が長いので、他の家事をしているとほぼ自由な時間は無くなります。 精神疾患があるので睡眠時間はできるだけ削りたくないです。 皆さんは労働と通勤時間が長くても料理していますか? 私は将来的にはパートナーとの結婚・同棲を考えているのですが、その時に仕事をしながら家事をこなせるのかな…ととても不安な気持ちになります。 完璧に家事をこなすのではなく、やらないことを決めて時には外食をしたり機械に頼ったりすれば良いと考えれば不安は軽減されますか?

続きを読む

121閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    料理はしています。 土日に圧力で煮物や常備菜や冷凍ストックを作ってます。 お肉やお魚なども焼くだけ、揚げるだけ用に冷凍ストックを作っておく、朝冷凍庫から出して冷蔵庫で解凍させて帰宅してから 調理すると時短で楽に夕飯作れますよ。 おかずもレンジを駆使して作ると簡単にできます。 そのためには調味料などは沢山揃えています。 共働きは便利なものに頼って時短にするのかで、自分の負担と時間の有効活用できます。 時には外食でもいいと思います。無理せず自分のキャパの中でやる。がストレスにもならずにいいですよ。 私のルーティンです。旦那さんの帰宅は21時過ぎるので家に帰ったらまず子どもたちの夕飯つくりをします。 ストックを出し、お肉とお味噌汁作りスタートします。 一旦離れて、乾燥を取り出し、洗濯を回しに行きます。常備菜を温める。ごはんを温める。 メインを仕上げる。この待ち時間などでたまにスティック型掃除機もかけます。 ごはんを食べたら洗濯が終わっているので洗濯干す。 洗い物(食洗器に突っ込むだけ)する。お掃除は基本ルンバ任せです。 休憩しながらタオルとか畳む。 その後、翌日のお弁当の副菜作り。って感じの毎日です。 お弁当の副菜つくりも常備菜を派生させたりしてます。 私は料理が好きなので、息抜きに料理している感じですが なんか今日はやりたくないって気分の時は、サボるようにしています笑。

  • 帰宅から就寝まで3時間もないですが、割とどうにかなってます。 週末に ・ご飯の冷凍ストック ・お弁当おかずの冷凍ストック ・副菜の作り置き あたりをしておけば、帰宅後は味噌汁や簡単なメインを作るだけなので20分くらい。朝はチンして詰めるだけなので10分もあればお弁当完成。

    続きを読む
  • 多分多くの働く奥さんはこれくらいの感じで やってるんじゃないかしらね。 旦那に手伝ってもらう。 休みの日に作り置きする。 掃除洗濯はある程度手を抜く。 こういうのでいくらでもやる方法はある。 あとは「どこまでOKするか」かな。 旦那が何もしないとか、あなたが潔癖気味だとか そういうでいくらでもダメになっちゃうもんね。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる