教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これは、ある職場の職員が任務で入口の自動ドアスイッチ入切操作上の都合があり、正門入口の防犯カメラの撮影範囲の微調整を、事…

これは、ある職場の職員が任務で入口の自動ドアスイッチ入切操作上の都合があり、正門入口の防犯カメラの撮影範囲の微調整を、事務方の責任者へ具申後の出来事です。後にその上の上司から的外れな指摘があり、微調整で室内の職員の姿が撮影範囲に入るから、いけないと指摘を受けた為、そういう事ではない、と伝えた所、即、上司はどういう訳か? その場から"さっさと"去ってしまいました。現実は、別の防犯カメラの撮影範囲のマナー上の疑問点もある中、上司はそのカメラの撮影範囲の現状を、諺の知らぬが仏なのか?、結局相談事は無視されて何時もの習慣で放置されてしまいました。 当然、防犯カメラは事業所の都合で設置したもので、その撮影範囲に職員の姿が入る事があるのはごく当り前で、的外れな事を発言しその場から"さっさと"去ってしまう事をせず、部下から当初の要望の内容と意図を良く聞かなければ、部下と報連相の内、相談事も理解して貰えないと、部下に疑われてしまうのは当たり前の事です。 また、この様に部下に対する上司の態度や姿勢としては如何なものかと、部下は後に退職してしまう程、不快な念が残ってしまうのも当然な事ではないでしょうか。 また、物事をよく考えない上司はその防犯カメラの撤去を提案し、自分の言動と同じ、自分の権限で"さっさと"撤去すれば済む事に気付かなかったのでしょう。 要は、自分だけが理解出来る理屈を部下の前で主張せず、防犯カメラの撤去を提案し、自分の言動と同じく、"さっさと"防犯カメラを撤去してしまえば、良かったのではないかという事です。また、補助・助成金で設置したカメラで差ほど役立っていないでしょう。 更に、防犯カメラの設置前にその上司の前任者へ、防犯カメラの設置は面倒な事もあります、と伝えた所、面倒な事はありません、と言い切っていました。しかし、案の定、面倒で訳の分からない指摘を、相談事も理解して貰えない上司に受けてしまいました。 また、補足で当初の具申内容は自動ドアのスイッチ操作の都合上、防犯カメラの撮影範囲の微調整で自動ドアの状態を確認出来ればの前提の相談事で、当然その微調整で室内は防犯カメラの撮影範囲に入りません。

続きを読む

86閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • この状況は非常に複雑で、上司と部下の間でコミュニケーションの行き違いが生じているようです。 ・上司は防犯カメラの撮影範囲に職員の姿が映ることを懸念していたようですが、部下の説明を十分に聞かずに早とちりしてしまったようです。 ・一方で部下も、上司の懸念を十分に理解できていなかったようです。防犯カメラの設置目的や運用方針について、事前に十分な説明や合意形成が行われていなかったことが問題の根源にあるように思われます。 ・このような状況を改善するためには、お互いに冷静に話し合い、防犯カメラの設置目的や運用方針を共有することが重要です。上司は部下の意見を丁寧に聞き、部下も上司の懸念を理解する努力が必要でしょう。 ・また、防犯カメラの設置や運用については、プライバシーや労働環境への影響など、様々な観点から検討する必要があります。関係者全員で十分な議論を行い、合意形成を図ることが大切です。 ・最終的には、会社の方針に従うことが求められますが、上司と部下がお互いを尊重し合い、建設的な対話を重ねることで、より良い解決策が見つかるはずです。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる