教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について相談です。 自分の大学の専攻を活かして保育士になるか、アルバイトで学んだ、すごく興味のある仕事に就くか悩んで…

就職について相談です。 自分の大学の専攻を活かして保育士になるか、アルバイトで学んだ、すごく興味のある仕事に就くか悩んでいます。大学4年生で、幼児保育専攻で保育士を目指してました。最近、試験に合格して、病院内の保育園の内定をいただきました。でも、私は、正直、アルバイトでやってるホテルのサービス業に就きたいです。宴会や結婚式等のサービススタッフをしていて、大変なこともありますが、すごくやりがいを感じて、楽しさもあり週5で入ってます。環境も良いですが、仕事内容にも興味があり、もっと学びたいと思ってしまいます。 でも、親にすごく反対されていて、その親の気持ちも分かります。安定を取るか、やりたい職業に就くか、人それぞれ価値観が違うと感じます。確かに、私は、まだ社会人にもなってないので、考えが甘いのかもしれないです。 今のところは、3年保育士をやってから、今のアルバイトの職業に転職しようかと考えてます。でも、バイトに行くたびに、アルバイトではなく、社員として仕事をして、今はできない責任ある仕事も覚えて挑戦したいと思ってしまいます。 保育園には、内定をいただき、内定承諾書もだしてしまいました。もし、アルバイト先に就職するとしたら、企業(保育園)に、すごい迷惑をかけてしまいます。このまま、保育園に就職するか、本気でやりたい職業(アルバイト先、ホテルのサービス業)に就職するか悩みます。 皆さんは、どう思いますか? やりたい職業に就くか、安定している保育士の職業に就くか。

続きを読む

107閲覧

1150940289さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    時折、面接官をしている総務部のモノです。 私は「やりたいことをやる」方が良いです。 現代に「安定」はありません。 保育園も幼児保育を大学専攻されているのであれば、ご存知の通り子供が減少傾向です。安定ではありません。 ホテルの飲食も「コロナ禍」のパンデミックの可能性はありますので、安定ではありません。ですので、どちらも安定ではありません。 正直、質問者さんの親御さんの「安定」に対する考えは時代遅れです。そんなのの言いなりになって「質問者さん自身が見つけたやりたいこと」を否定する根拠にはなりません。 さらに、興味が無くなった仕事をするのって、結構、大変ですよ。ましてや、両方共にストレスがたまる職業ですから「自分のやりたい!」が余計に必要です。 さらに、ホテルの飲食は結構シビアです。 ホテルは宿泊部問と飲食部門に分れますが、飲食部門は出世コースですので、中途採用の場合、社会人経験以外に「ホテルの飲食部門の経験」を求められます。もし、アルバイト先で「正社員のための推薦状を書くよ!」と言われているのであれば、真っ先に書いて貰って受けましょう。 逆に保育士は不足してますので、厚労省・文科省が「保育士免許(幼稚園教員免許)」を持っている専業主婦(主夫)の方々に「保育園や幼稚園で働きませんか?」とポスターやDMを送っている状況です。 これらの現実的な状況から、保育士の方が3年後でも就職先はあるかと思いますので、余計に「やりたいホテルの飲食」の方が良いと私は考えます。 なお、私の立場で言うのもなんですが・・・ 内定承諾書に法的拘束力はありません。 日本国憲法 第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。(e-Gov 法令検索より抜粋) と日本の最高法規である「日本国憲法」に定められている条文 イチ企業の内々定承諾書(内定承諾書)にある【就職活動を即座に中止し御社へ入社することを誓います】という文言 どちらが違反しているのかは一目瞭然かとかと思います。 その為、内々定承諾書(内定承諾書)に入社を強要させる「法的拘束力」はありません。 なお、憲法にも「公共の福祉に反しない限り」と明記されておりますので、辞退する場合は速やかに連絡しましょう。

    ありがとう:1

    ななしさん

  • 君への助言に役立つかどうかは不明だが、もう少し細かく分析した方が良いぞ。 ところで、君は女性だよね? 結論からだが、ホテルに就職したいなら、就活が先のこっちを優先するしかないぞ。 ま、君の記載からだと、「バイトの時と違う。想像と違う」と考えないか心配。 バイトの時の仕事がそのまま続けられる訳ではないし、直ぐに事務方に回されるんじゃないか?そして老舗の大手ホテルでも待遇が良いとは思えない。 君のご両親の心配通り、長い目で見ると戦々恐々と感じる事もあるだろう。 義理弟が上記通りだから、たぶん間違いないだろう。 まあ、保育士も民間だと恵まれた環境ではないようだ。 お勧めなのは、「公立保育所勤務」、収入も公務員並みだし、休日もきちんと確保され、問題が起きても個人の責任のみにならない。 ただ、採用が決まるのが遅いし倍率も高いから、民間のどちらかの職種を滑り止めにする必要がある。 こちらは妻が民間幼稚園経論だったので、その友人の保育士に聞いた話。 こちらの業種だと、結婚後退職してもバイトは豊富にある。 長い目で考えると、コスパの良い職種かも。

    続きを読む

    ありがとう:1

    kee********さん

  • やりたい仕事の方がいいと思います!好きならどんな境遇でも頑張れます。もし反対されたから夢を諦めたら恨みを持ち続けることになると思います。好きでもない仕事について嫌なことがあるとあの時ああすればよかった、あの人のせいで…とかマイナスな気持ちになると思います。一か八か。自分の人生です。「自分のケツは自分で拭くから」と反対を押し切ってもいいんじゃないでしょうか?私も高三の時に誰も応援してくれなかった保育の道に自分のケツは自分で精神で進み、今では辛いことももちろんありますけどこの道で良かったと心から思っています。 あと保育士は安定じゃないです^^;最近は私立もいいところ増えた来て公立との差もそこまでないし公立自体数が減ってきたりとかありますが…ホテルとかと比べればまだ安定しているかもしれませんがほかの職種と比べると全然安定じゃないので安定とか気にしない方がいいです! 他の方があとからでも保育士なれるとか仰ってますが経験値が全てものをいう世界なので厳しいかもです。別になれはします。採用もされます。ただ楽しいほのぼのした世界じゃないです。女社会なので女特有のあれこれもあります。理不尽でも間違っていても経験年数高ければ高いほど評価され正しくても経験値が低い人間のことは聞く耳も持って貰えません。経験がなんぼです。あと子どもに耳元で鼓膜が破れるほど泣き喚かれても噛まれても叩かれても唾吐かれても中指立てられても耐えないといけないです。根気強く向き合って気持ちを伝えて行かなければいけない仕事です。免許もってればなれる職業では無いのでそこは甘く考えずにいてくれると嬉しいです!(でもホテルも同じような感じだと思います。だから自分の気持ちに正直に!!)

    続きを読む

    ありがとう:1

    匿名希望さん

  • 経験に勝るものはないですよ。 私ならまずは保育士として経験を積みますね。 専門職ですし、将来きっと役立つはず。 ホテルなんてまさにそれでは? 小さなお子さんだっているはずだし、そこで保育士の経験が役立つでしょう。 3年くらい保育士をやって、そこからホテル関係の転職をするようなキャリアプランが良いと思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

    ねこまんまさん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる