解決済み
土木 下水関係 現在、施工管理関係で下水二種の資格の勉強をしていますが 合流管きょと遮水管きょの境界が今一つわからないので教えてください 理解としては合流管きょは、雨水と汚水が合わさる個所からの管きょなので、処理施設周辺やメインの管きょへの合流を目的としたときの管きょの種別を分けたいということ 遮水管きょは、雨水ならば管きょに雨水ができるだけ混ざらないでほしい、ような地点、もしくは雨水が浸透してほしくない地点の雨水管きょであり、汚水が浸透してはいけないようなエリアでの汚水管きょということ であっていますか? ここで疑問があり、遮水管きょの管径基準は雨天時計画汚水量となっているので、遮水管きょは雨水と汚水の混合した排水が流れるのでは?と思うのですが、管きょ自体の説明は遮水を目的としていて、管から漏れ出ないことを意識すると、合流管きょとの違いがわからなくなります 何か見落とし、勘違いがあるのだろうとは思いますが基準など見てもよくわからなく、理解が深まりません 回答いただけますと助かります
35閲覧
遮水管きょ・・・遮集管きょの事で良いですか? 遮集管も合流式下水道で用いられる管きょです。 合流管によって増量した排水が処理場の能力を超える場合に雨水吐室で処理場へ続く遮集管と川へ放流する放流管とに分けられます。 https://www.city.shizuoka.lg.jp/s9532/s001232.html
< 質問に関する求人 >
施工管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る