解決済み
公務員試験(町役場)私は地方国立大の4回生で、大学受験で一浪している為23です。 もともと公務員志望だったものの、民間の説明会で地元でやりたい職種を見つけ、新卒という時期を逃したくなかった為、公務員の勉強をせず、そちらに挑戦しました。しかし、希望の企業から内定をいただけず、就職活動時に受けた地方都市(他県の)他業種の企業から内定を頂きました。 しかし、そこで働いていくことにイメ~ジも沸かず、企業には失礼な話ですが、説明会の際、人事の方から、公務員に転職する人が多いということを聞いたこともあって内定を承諾した部分もありました。 私は、家庭的な事情からも、できれば地元で就職したいという思いが強くあります。 同時に、日本や社会をかえるような大きな仕事よりも地元や身近な人の為に仕事をしたいとの思いがあります。 就職しても公務員試験の為勉強し、数年後には地元に帰ってきたいと思っています。 しかし、やはりそんな簡単なものではないということは理解していますし、今年受けなかったこともマイナス要素としてあるというのも感じていますし、両立という道を選ばなかった事が自分の甘い部分だったと思います。 そこで伺いたいのですが、希望しているのは地元の町役場の行政職です。 県庁や市役所などと比べると比較的難易度は落ちると思うのですが、働きながら受けるべきか、内定をお断りし、アルバイトで生計を立てながら受けるべきかすごく迷っています。 ちなみに希望する町は人口が4万人くらいで、毎年5パ-セントほど増えています。 過去の倍率は10から20倍ほどです。 今現在も勉強中で卒業までしっかり勉強するつもりですが、やはりこの不景気に公務員浪人をするのは危険でしょうか? また、転職を考えた場合、睡眠時間を削ってでもがんばるつもりですが、働きながら公務員試験に合格される方は多くいらっしゃるのでしょうか? 厳しいものでもかまいません。ご意見宜しくお願いします。 もしどちらの場合も経験者のかたいらっしゃったら詳しい経験をお聞かせ願います。
1,481閲覧
最終的に公務員になりたいなら、バイトしながら公務員の専門学校や予備校に行かれることをお勧めします。公務員は人気があり倍率も高いので簡単には採用試験に通りません。学校は公務員採用試験に特化しているので、受験に関するノウハウがありますから公務員採用試験を受けるアシストにはなるかと思います。(採用試験に合格出来るかは本人次第ですが) ただ、学校に行き公務員採用試験に合格出来なかったら、その後の就職活動が厳しくなる覚悟は必要です。
1人が参考になると回答しました
公務員一本に絞って勉強するのはかなりリスクが高いですね。 やはり年数回ある資格試験ではないですから、失敗したらまた歳をとることなりますよね。 それ以上に職歴に穴をあけることになります。 失敗してから「さあ、就活にきりかえよう」と思っても、既卒の場合、新卒の就活の2倍以上は難しいです。 ましてや、公務員になるためにもっと前から勉強している人(つまり、ライバル)もたくさんいる中で勝つのはかなり厳しいでしょう。 例えば、会社をリストラされて公務員試験を受けるために失業保険をうけながら勉強している人、主婦、公務員になるために勉強している公務員専門学校の現役学生など。 それを考えると何か保険をかけておいた方が良いですよ。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る