教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の上司からパワハラを受け悩んでたところ、会社でパニック障害のような発作が起き、そのまま精神科を受診して軽度うつ病と診…

会社の上司からパワハラを受け悩んでたところ、会社でパニック障害のような発作が起き、そのまま精神科を受診して軽度うつ病と診断され現在治療の為休職中です。診断書は三ヶ月の療養が必要と記載されており会社からは傷病手当の手続きを取ってもらっています。 もともとこの上司は問題がありこの上司のせいで辞めた人も沢山過去にもいて、その上司の上にあたる取締役も、他の社員からこの上司のパワハラ行為の情報を集めている段階でした。なのでおそらくこの上司はクビになるのではないかと思われますし、私の精神的状況も会社を離れることにより一旦は落ち着いておりますし、三ヶ月後にこの上司もいないならばもちろん前向きに復職を考えております。 ただ、通院してる病院が遠方で、というのはその時の精神状態がひどく一旦実家に帰り、実家の近くの精神科クリニックに母親の付き添いで行った為なのですが、週一でカウンセリングの為、今住んでいるところから通っているので通院費も治療費もかさんでしまっています。今は精神的にだいぶ収まっているので、実家ではなく家族のところにおりますが、通院はそんなに必要なのでしょうか?傷病手当なので、病院の治療費などは会社には請求できませんよね? 会社には迷惑をかけたくないのですが、労災認定がおりたら治療費だけでも出たら助かるのですが。 パニックのような発作が起きる前から少しずつメンタルに影響を受けていることを感じていたので、その上司からのパワハラに当たるメールなどは残しております。一部やばいと思ったのか速攻で上司より消された内容もありますが、それでも執拗に嫌味などをかかれたメールなどもたくさん手元にスクショしてはおりますが、やはり労災認定は難しいのでしょうか? 長くなり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

続きを読む

102閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    精神疾患は本人の自覚症状による訴えで診断される事が多く、残念ながら精神疾患を悪用する人も多いので、他の怪我、疾患などと比べると労災認定されるのははるかに難しいです。 当社でも精神疾患で申請すると人はいましたが、認定されていません。 会社に費用の請求は自由ですが、 応じる義務は会社には無いので断られると思います。 治療の為に月何回通院するかは医師の判断なので、医師に相談してください。 傷病手当金を受給するためだけなら、 月1回診察を受けていれば受給できますが、医師の指示を無視して診察に行かないと請求書への記入を断られることもあるので、必ず医師に確認してから回数を減らしてください

  • パワハラの相談件数と、弁護士の増加が比例関係にある、人事課のそばにヤメ検ヤメ判弁護士がいて違法行為をもみ消しているのか?https://tinyurl.com/2aus67x3 ヤメ検ヤメ判弁護士の報酬額を公開する法律作りましょう

  • 薬等を服用しているのであれば住居近くの最寄りの医師の処方して貰えば良いし通院する医者を変えれば良いと思います。 薬の服用もなく、医師とのカウンセリングだけならば、通院する必要がないと思えば、通院は辞めれば良いと思います。 労災認定されるかどうか、はまず、会社が労災認定申請するかどうか次第です。 会社が申請しなければ労基も動かず、労災認定以前の問題です。 まずは、会社の人事に労災認定申請について相談しないと始まらないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神科クリニック(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる