教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店のバイト3ヶ月目です。ミスが全く減りません。 私は不定期に大きなミスをします。 例えば、 ・ポイント…

飲食店のバイト3ヶ月目です。ミスが全く減りません。 私は不定期に大きなミスをします。 例えば、 ・ポイントカードから差額を引き忘れて、お代を多く頂いてしまう。・ご注文商品の作り忘れ。 ・オーダーミス。 など、お客様に不愉快な気分になってしまうようなミスが多いです。 今日もバイトでしたが、ミスを犯しました。 お店に損害があるようなミスです。 ケアレスミスを1度起こすと、ドミノ倒しのように次々と起こしてしまいます。 私は、恐らく「ミスを引きずってしまう」癖があるようです。心情は、ミスをしたから申し訳なさを相手に示さなければいけない。と考えてしまい、明るく通常に接することができません。(接客中は別です。) どうすれば、「気持ちの切り替え」が上手に出来ますか?

続きを読む

96閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 癖だの心情だの、気持ちを切り替えるだの、イチミリも実務的な勉強やトレーニングに意識が向いてないからだと思います。 精神論でミスがなくなるなら、世の中からポンコツはいなくなります。

    なるほど:1

  • 気にするからです。 気にすべきは繰り返さないことですが、理屈で話しても個人差ですからね。 オーダーミスが多いのであれば、しっかり復唱して確認を取る事です。 客で行って最近あったのは、こんなやり取りです。 「もり蕎麦大盛り2」 出てきたのは一つです。 なぜか。 「もり蕎麦大盛り2」 「もり蕎麦大盛りに」 違いわかります? 大盛り2つ注文したけど、店員さんは大盛りにして欲しいと思ったんですね。 「もり蕎麦大盛り2つ」と言えばおそらく間違えなかったでしょう。 そこで、何故ミスが起きたか。 復唱しなかったからです。 また、人数と注文数が合わない事に気付かない事もありますね。 お客は、何も言われなければ何も言いません。 二郎系でもあるみたいでニンニクなしが、ニンニク増しに聞こえるなど。 ※私は行きません。 レジについては、とにかく急がないことです。 客の顔色、行列を気にすると良くありません。 大事なのは、こなす事ではなくて自分のせいにならないように復唱する、確認する事です。 それでもミスはします、それ以上は気にしても仕方ありません。慣れてくれば勝手なミスは減ります。 いい経験になりますから、残念そうにはなすのでほなく、笑い話にできるくらいの「余裕」も必要です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 飲食店のアルバイトは大変ですよね。 僕は飲食店でバイトはしていないんですけど スーパーの寿司作りをやりましたが 寿司を作れるのは楽しかったですが 人間関係で口喧嘩で辞めました。 オーダーのミスはタブレット注文で 解決すると思います。 ポイントカードは誰でもミスすると 思って余り気にしない方が良いですよ。 睡眠薬もたまに飲んでいます。 気持ちの切り替えは音楽を聞くとか 雑誌を読むとかですかね。 一回、休職してから転職するのも アリだと思います。 無理せず、ゆっくり休んで下さいね。 余り頑張り過ぎないで下さい。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • バイトお疲れ様です。 質問者様のいうように、 ミスを起こすとドミノ倒しのように ミスは続きます。 ミスを引きずるとミスは続きます。 私自身もその経験をしましたし、 後輩でも山ほど見てきました。 申し訳無さそうにするのも 分かります。私も何度も質問者様と同じことをしました。 申し訳なさそうに遠慮してヘコヘコしてしまう上に、ミスが続くとさらに雰囲気も悪くなり、悪循環なのも痛感していると思います。 たとえばミスをしたとしても、 取り返しがまたつくことであれば しっかりと謝罪をし、冷静にスピーディーに訂正すれば大丈夫です。 その間も過度に申し訳なさそうにする必要はありません、 だって取り返しがつくんですから! たとえば例にあった ・オーダーミス・商品の作り忘れ →発覚したらまずはお客様に誠心誠意謝罪、そしてすぐにご用意する説明をハキハキと伝える。 その時のポイントですが、 何度も謝罪の言葉を言ったり、ヘコヘコしちゃうと余計にお客様の気持ちってマイナスになってしまうんです。これは心理的なものです。 なのでその時はハキハキと 謝罪の言葉を伝えた上で、 どう対応するかをスピーディにお伝えしましょう。 もしも、自分でどうすればいいか 分からない時は、すぐに確認いたします!とハッキリとね、 お客様からすれば こちらはお店のプロですので、 プロ意識を忘れないでください。 あ、あの人には安心して任せられるな。と感じてくれます。 そして、今はミスしてもなんとかなるという事を意識しましょう。 今、経験しているおかげで このミスがあった時はどうすればいいか分かるあなたは強いです。 的確な対応を身につけておけば どうってことないです。 金銭的なミスに関しては、 今お伝えしたことを意識して、 ズーンとした空気にならず、お仕事を楽しみましょう。そうするとミスは自然と減りますよ。 金銭の取り扱いの際には 明るい笑顔でハキハキと、 確認致しますね!と言いながらでもいいので、確認しましょう。 ミスの多い後輩ちゃんがいた時は 金銭のやり取りの際、確認することを箇条書きにして徹底してもらっていました。 ひとつひとつで大丈夫です。 確認を徹底してみてください。 応援しています。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる