解決済み
現在高3国家公務員志望です。 高卒国家公務員試験の仕組みが何度調べても曖昧な所があるので有識者の方おりましたら教えて頂きたく存じます。 ① 二次試験はどこで行われるのか。一次試験の合格通知書に二次試験の日時が書いてあるとの記載があったのですが、二次試験は一次試験と同じ会場で行われるのでしょうか。 ② 官庁訪問を申込む・行うタイミング 二次試験が終了したら官庁訪問ですが、官庁訪問はどのように申込むのでしょうか?ホームページ又は電話なのかなと思っておりましたがいつどのタイミングで申し込めばいいのでしょうか…枠が埋まってしまったら終了と聞いているのでなるべく早く早くとは思っているのですが二次試験終わったあとどのタイミングから官庁訪問に移るのかが不明瞭な部分があるので教えて頂きたいです。 ③ 希望省庁と採用人数について 二次試験が合格したら官庁訪問は自分が希望している省庁以外にもどんどん申し込んだ方が良いのでしょうか…?私は労働局(東北)志望なのですが、7名しか採用しないということでとても不安です。官庁訪問は色々な省庁を受けた方がやっぱり良いのでしょうか、また官庁訪問の日程は自分で指定できるのでしょうか。 長々と拙い文章を並べてしまいすみません。 現役で絶対に合格して内定を頂きたいので詳しく教えて頂きたいです。上記以外にも知っておいた方がいいこと、やっておいた方がいいことありましたら教えてください。皆さんのお力を貸してください、よろしくお願いします、。
196閲覧
1人がこの質問に共感しました
①高校生であれば2次試験の面接はおそらく1次試験を受けた都道府県または近隣県になると思います。詳細については1次試験の合格通知に日時以外にも場所が記載されていると思います。 ②官庁訪問は2次試験終了後ではなく、1次試験合格発表後から自分の希望する省庁へ予約します。合格発表時間と同時ぐらいにエントリーできるのが理想です。遅れてしまうと人気官庁なら枠がすぐに埋まってしまいます。また、一次試験合格者向けに説明会があると思うので、そちらも予約(少し調べてみたら、東北の労働局では10/3に合同説明会?のようなものがあるようです。そこで採用の説明があるかもしれませんので要マーク)。 ③1つに絞ってしまうと、採用漏れとなってしまう可能性があるので複数訪問するのが定石となっています。高校生で授業もあり中々大変とは思いますが、最悪の事態に備えて2-3ヶ所は考えておいた方がいいかもしれません。日程については、採用予定機関の方で(例→10/3、10/4、10/5の3日間で実施します等)ある程度決められるので、その期間のうちどの日に参加したいのかを受験者が決めてエントリーします。第1志望であれば初日に訪問することをお勧めします。後になると枠が埋まってしまうことがあります。 分かりにくいかもしれませんが、大体このような流れになると思います。
< 質問に関する求人 >
労働局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る