回答終了
主婦がパートで社会保険かけることにると 自分で社会保険かけますもんね? そして、旦那の扶養を、抜けますが それなのに?150万より稼ぐと 旦那の税金が高くなることってあるんですか?!それなら 社会保険自分でかけて、150万以内で働くのがいいのですか? むむむー? わからないので、どなたか教えてくださいまし。
165閲覧
はい、そうですね。一定基準を超えるとご自身で社保に加入する事となり、当然旦那さんの扶養は抜ける事になります。 そして、それと所得税は全く無関係ですので、ご指摘通り、150万円を超えると配偶者としての被扶養者資格を喪失しますので、旦那さんの扶養家族が1人減り、その所得税額が上がる事になります。所轄も厚労省と財務省(国税局)で別れていますから、何の連携も有りません。 で、仰るように何が良いのか?って話にはなるんですが、それってもっと大きな視点をお持ち頂きたいんですね。 もし、1円でも控除されない働き方が良いのならそれも可能ですが、それってせいぜい年収90万円程度ですよ。それを超えると先ずは住民税が掛かります。106万円を超えるとご自身に所得税が掛かり始めますし、お勤め先の規模にも拠りますが、月収88,000円(年換算約106万円)と週20時間を超えるとご指摘の社保加入となりますし、それ以前に週20時間超で雇用保険加入となります。 でもね、それらだと手取りも少ないじゃないですか。逆に、どんどん稼ぐとどんどん控除されたりもしますが、稼ぐだけ着実に手取りは増えるんですよ。 ですのでね、是非大きな観点で控除がイヤなのか手取りが欲しいのか、をお決め下さいよ。 ちなみに、例えば年収150万円の場合、賞与部分が無いと仮定して試算すると、手取りは1,264,848円となります。根拠は ①社保17,816円(都内勤務・貴方が40~65歳では無い時の例。他県でも近似値) ×12ヶ月=213,792円 ②雇用保険 1,000分の6なので750円/月×12ヶ月=9,000円 ③所得税 1,030円/月 × 12ヶ月=12,360円 で、これらを控除した残りが上の額です。 なお、住民税は来年からなので考慮してません。 その結果、1円も控除されない90万円より、圧倒的に手取りは多くないですか?微々たる金額を除いて、これが逆転するような料率設定には社保も所得税もなってませんからね。 因みに旦那さんの方ですが、これも仮の計算ですが、ご年収を700万円、うち賞与が4ヶ月分、扶養家族が貴方を含め3人なのが2人に減ると仮定すれば、それで増える所得税額は約3,000円弱/月となりますよ。
あなたの収入が150万までは配偶者控除または、配偶者特別控除であなたの、旦那さんの所得から38万円が控除されます。150万を超えても200万までは金額は減りますが控除額があります。 つまり、おっしゃる通り150万超えると旦那さんの税金は、控除額が減る金額かける税率の分だけ増えます。税率はおそらく住民税合わせて20%か30%です。 例えば30万にかけると60,000円か90,000円です。 あなたが150万以上稼ぐとあなたの社保と所得税、住民税が増え、同時に旦那さんの所得税、住民税が増えます。 きちんと計算しないと世帯の手取りは減ってしまうこともありえます。160万くらいだったら130万以下にして自宅にいる時間を増やした方が、精神衛生上いいという判断もあると思います。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る