回答終了
ES(自己PR)の添削をお願いいたします。 ・私の強みは課題解決力です。大学2年次から2年間続けたホームセンターでのアルバイトでその強みが発揮されました。大手ホームセンターで品揃えが多く、お客様からの信頼を得ることに苦労しました。お店の窓口的役割も担うレジ業務では、お客様にスムーズに売り場を案内できず、たびたび先輩方の力をお借りしていました。また、切り売りの業務ではお客様のニーズに合わせて正確に商品を提供することに苦労しました。これらの業務中に起こった課題を解決するために、まず自分に何が求められているかを論理的に考え、売り場を細かく示した表を作成する、商品ごとの扱い方や特性を学ぶ、特定の時期に売上が上がる商品を従業員間で情報共有するなど、課題解決に向けて取り組みました。自ら課題を見つけ、その解決策を見出すことで後に清掃や品出しなど業務の幅を広げ、1日あたりに対応するお客様の数が増え、1従業員としてお客様に頼られる存在になったと実感しました。 ①言ってしまえば従業員として当たり前のことしか書いていない ②売上が○%上がったなど、具体的なことが分からない(聞けばよかったですが、すでに辞めています) ③その強みをどう生かすか、文字数が足りず書けていない(必要ですよね?) これらが気になっているポイントです。アドバイスお願いします
83閲覧
また「ホームセンターのハナシか?」と、秒で思ってしまいますネ! 面接まで残ったら「コレは、何のマニュアルを、参考にしたの?」と聞きますヨ! 仕事の現場では「問題解決力」と、言いマス! 「課題解決力」と書かれた事からも、現場用語を知らない人が 「マニュアル化」して、ソレをマネした! と、感じマス。。。 (まず「課題」⇒「問題」と、書き換えるべき。) アナタの感じている事で ① 実は、この話は「大事な事」デス! 「当たり前」の事を、 アナタはどう「工夫」したのか? (その「工夫」の内容を、具体的に書ければ「採用」に到りマス!) ② ソンな事は、バイトは知る事がデキマセン! 逆に書いてアルと、疑いマスね! (ライバル会社に知られる「可能性」がアルからネ!) ③ 具体性が無いから、アナタの「強み」も感じられマセン! まとめの文として「問題を見つけ、解決案を見出す」まではイイ! としても 後で「清掃」「品出し」を増やした事で、どうして「客数」が増えるのか? お客様が増える事と、アナタが頼られる事に、どういう相関関係がアルの? と、ツッコみマスね!(私なら。。。) ① だけにハナシを絞って、具体性のあるホントの実例を出して、書いたら? としか、思いません。。。(ウソだらけのデタラメ。としか、感じません!) 参考になりましたか? SUE.
添削例 私の強みは課題解決力です。 大学時代、2年間ホームセンターでアルバイトをしていました。そこで自分の課題だったのは、商品数の多い大型店舗においてお客様のニーズに合った商品をスムーズにご案内することでした。この課題を解決するために、まず売り場を細かく示した表を作成したり、商品の特徴や扱い方を学んだり、特定の時期に売れる商品について従業員間で情報共有をしたりしました。その結果、[この取り組みをしたことでスムーズに案内できるようになったことについて、具体的な経験を踏まえて説明]が達成できました。 この課題解決力を活かし、貴社の業務においても現状の課題に対して適切なアプローチを検討し、実践していけると考えます。 ポイント 〇課題と解決策がちゃんと対応していること →提示している解決策は、最初に述べた課題を解決しているか? 〇論点を絞ること →切り売りの話に対して解決策が明示されていないのでカットしました。自己PRとして見栄えがしない部分はカットして、話の筋道が綺麗になるようにしましょう。 〇売上の具体的数字はあってもなくてもいい →今回取り組んでいる課題は「売り上げを伸ばすこと」ではなく、自分自身もしくは従業員がお客様をスムーズにご案内できないことだとお見受けしました。そうであれば、売上の話はむしろ邪魔になりますので、数字もいりません。ただ、売上を伸ばしたい!という話だったのであれば数字があった方がいいでしょう。また、数字を組み込みたいなら「1日に何人のお客様をご案内できた」など、取り組んだ課題と関連ある数字を提示しましょう。
すまないが、ちょっと意味不明な文章になっているかな。大学生?かな。 課題解決能力をPRしているが、肝心の各仕事での課題が何だったのかとどのように解決したのかが書かれていない。これだとほぼ書類選考落ちかなと思うよ。
< 質問に関する求人 >
ホームセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る