教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員の給料が低いことについて民間の大手企業の人は公務員が仕事をしないからだと言いますが、それは違いますよね?

公務員の給料が低いことについて民間の大手企業の人は公務員が仕事をしないからだと言いますが、それは違いますよね?昔は民間の方が公務員より激務でしたが、今は逆な気がします。民間はテレワークもできるし、副業もできます。 公務員が生活に苦しんでいることをもっとメディアも報道して欲しいです。

145閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 公務員の給料が低いのはその通りですし、仕事しないのが理由だという意見も確かに間違いです。 ただ、公務員が生活苦しいかというと、それ程まで低いわけではないと思います。

    そうだね:1

  • 少し前に、安定の仕事と公務員希望に人が殺到。 結果、薄利多売の、原理が働いただけ。 選んだ自分が悪いんだから、我慢しなさいと、言います。

  • 確かに今は公務員の方が激務だと思います。公務員は法律や規則に沿って動く機関なので、テレワークとかフルリモートとかそういう新しい働き方が出現してきた時点で、働き方の面でオワコン化しています。これは民間で言うところの石炭で儲けていた会社が、ある日石油が出てきて一気にやられてしまったのと同じくらいインパクトのある話で、ゲームチェンジャーと言って良いようなものです。 公務員は柔軟な働き方が不可能なので極表面的、極一部になんちゃってテレワークを導入することは可能ですが、本質的には不可能で、限界があります。 石炭会社と違い公務員は淘汰されることはありませんが、当然人気だったものが不人気になり、誰もが羨望の眼差しで見ていたものがそうではなくなってしまいます。

    続きを読む
  • 公務員は、社会保障制度の充実(老齢基礎年金・老齢厚生年金の他退職共済年金等があります)や年次休暇、仕事のノルマが無いなど恵まれていた面もありましたが、近年コロナやマイナカード制度導入などにより多忙な部署もあり、そこの点だけ見れば安いのかも知れません。 しかしながら、世の中が不景気になっても物価に沿い確実に給料は上がっていきますので、安定している職場と言えます。(給料は、生活が出来る事を前提に算定されています) 今、どんなに景気の良い会社であっても必ず潰れる時が来ますので、その心配がない分民間会社と大きな違いがあります。 公務員が職を失う時・・それは国家がつぶれる時です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる