解決済み
将来の仕事について。 高校一年です。なりたいものがなくて困っています。私の学校は偏差値75ほどあり、私もそれなりの大学に行きたいので目標を早めに決めてそこに向けて頑張った方が効率的かなと思っているのですが、なりたいものがありません。 なんの目標もないまま高一の夏が何となく終わろうとしているのです! 小さい頃から色んなものに影響されて将来の夢が本当にころころ変わるタイプでした。 小さい頃からこれ!って決まっている人が羨ましいです。 両親が高い中受の塾代や私立の授業代を払って通わせてくれているので、せっかくだったら高い年収の職につきたいと思っているのですが、私は厳しい規則や規律?などの中で生活するのが苦手で、根性がないのですぐに辞めたくなってしまいます。部活なども運動部は全く続きませんでした。 自然や音楽、絵などの芸術、読書が好きです。 お金稼ぎたいんだったら苦手だとかわがまま言うな!って感じなんですけど、できるだけ自分に合った仕事をしたいです。 あと貧しい地域の人たちや、障がいのある方、悩みを抱えている方など困っている人を助けるような仕事も興味があります。 なにか将来の夢としておすすめの職業はありますか? MBTIはISFPです。 回答よろしくお願いします。
171閲覧
夢を叶えた人間の1人としてアドバイスさせて頂きます。 ▼ ISFP(冒険家)に向いてる仕事15選!性格から分かる適職一覧 https://www.jaic-college.jp/useful/u-83871/#ISFP15 ↑一応こういうのもありますが、私としては早期に目標を決めてそこに進む・・・ってのはあまりオススメしません。 あなたも言ってますが将来の夢なんてものは基本的にコロコロ変わるんです。 それはなぜかと言うと「今やりたいこと」がコロコロ変わるからです。 考え方がそもそも間違っていて「将来から今の在り方が決まる」んじゃなくて「今の積み重ねが将来を決める」んです。 例えば漫画家になろう!って考えていきなり漫画を描こうとしても絶対にうまくいかないです。 実際漫画家になった人っていうのは「漫画家になろう」なんて考えて絵を描き始めたんじゃないんですよ。 最初は何か描きたいもの、紙の上に表現したいものがあって描いてみた。 そして今度は「もっとうまく描いてみよう」となった。 トライ&エラーを繰り返し、前よりうまく描けた。楽しい。 じゃあ次はもっとうまく描いてみよう・・・ こうやって目先の描くという行為を繰り返した果てに『結果として』漫画家という職に就いたんです。 出来なかったことが出来るようになる、成長するってのは滅茶苦茶楽しいことなんですよ。 そうやって目先だけを見て『今この時に全集中している人』に対して、将来漫画家になりたいから・・・なんて遠い先のことばかりを見ている人は絶対に敵いません。 「将来◯◯になるために」ってのはモチベーションとしてはめっちゃ弱いんですよ。 目標が遠すぎて、そこに近付いている実感が持てないからです。 そういうモチベーションで動いてる人ってすぐに諦めるし挫折します。 あなたも将来がどうとかそんな余計なことは考えずに、今この瞬間、目の前の出来ることを大事にした方がいいです。 出来れば今出来ていることを繰り返すんじゃなくて「ちょっと頑張れば出来ること」を目標として、そのために勉強や成長をし続ける。 そうやって今を積み重ねていって、いざ進学とか就活とか選択の時が来たら、その時自分が選択できる道の中から最も良いと思う(マシな)道を選ぶだけです。 計画性がないと思うかも知れませんが、今みたいに選択肢の多い時代だと、こうやって目の前のやりたいことを積み重ねていってる人の方が結果的には強いんですよ。 逆にあらかじめこれだと決めてそれ以外のことをやってこなかった人って後から後悔したり、結局勉強し直してる人が多いです。
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る