解決済み
ゼネコンの転勤について私は某ゼネコンに勤務して20年近くになります。入社当時は希望勤務エリア内での異動でしたが、監理技術者として受注案件があったため希望エリアから出てしまい、それから不本意ながら各支店を異動しています。現在も希望エリアと反対の寒い地域で監理技術者として現場に従事しています。(毎年、希望エリア等は上司面談で伝えています) 総合職社員なのでこれも定めかとも思っていましたが、他ゼネコン職員と話しているとどうも違うようでした。と、あるゼネコン職員は少なくとも事前に配置について聞き取りしてくれるとのこと、またやむを得ない場合でも期限を設けてくれるそうです。また、違うゼネコン職員は希望しない限りほとんどエリアから出ないとの事。 ①有無を言わさず会社都合で全国転勤 ②本人の希望エリアを考慮しつつ大きなくくり(西日本、東日本)で転勤 ③本人の意向を反映させつつ、本人の了承を得たうえで全国転勤(本人がNoと言えばエリアから出さない) ④希望エリア内での異動が原則 転勤について上記が想定されるかと思いますが、どれが転勤のスタンダードなのでしょうか。ゼネコン勤務の方、ご自分の事情で結構なので教えて下さい。
217閲覧
私は準大手ゼネコン出身ですが、③の印象です。私は15年程度都内で仕事してました。 特殊な事情がない限り、突然九州転勤とか、東北から東京転勤の事例はほとんど聞いたことなかったです。 社風や受注事情、本人の能力によって状況変わると思います。 ただ、総合職での採用条件は、会社都合で全国転勤の可能性ありだと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ゼネコン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る