回答終了
理系大学3年生です。 将来IT系の職種に就きたいと考えており、大学の講義で学習したPythonを個人的にも学習しつつ、JavaScriptも並行して学習しています。内容としては、プログラミング学習サイトの入門編で書き方を学び、時折問題集を解くといった学習方をしています。 TikTokなどで流れてくるエンジニアの方々の動画を見ると、知らない言語やツール?(reactなんちゃらなど言っていた記憶があります。)ばかりで、エンジニアなどの方々は専門的な知識を、仕事をする前からある程度持っていたのか(大学の講義で学んだ)、仕事をしていくと知識としてつけられるのかが気になります。 エンジニアの方々のようなコーディングしている姿に憧れがあり自分もそうなりたいと思う反面、自分がそうなれるのかという不安もあります。 そのため、 ①この学習の仕方に問題があるのか ②どこかでPythonは書き方が独特だから慣れると別の言語の時に苦労すると聞いたことがあるのですが、それが本当なのか。(自分はPythonが初めて触った言語です。) ③SEなどの方々は現在持っている知識や技術を、仕事をしていくうちに身につけたのか。 この3点についてお聞きしたいです。長文失礼しました。
216閲覧
> ①この学習の仕方に問題があるのか 学習と思うから駄目なのです。多くのエンジニアは趣味とか遊びの延長上ですね。 > ②どこかでPythonは書き方が独特だから慣れると別の言語の時に苦労すると聞いたことがあるのですが、それが本当なのか。(自分はPythonが初めて触った言語です。) 慣れです。Pythonを究極まで極めているのなら、苦労するかもしれないですが、そうでないならあまり関係ないです。 > ③SEなどの方々は現在持っている知識や技術を、仕事をしていくうちに身につけたのか。 SEはプログラミングしないので、プログラミングする仕事という理解でよいでしょうか。 はい。技術の進歩は激しいので、今学んでいることは数年先どうなるか私にもわからないです。 なので、社会人になってから得る知識の方が多いです。 言えることは「言語の文法や違いなど些細なことであり、コンピュータの根本的な動作原理を理解しているのなら、技術が進歩してもそう困らない」ってことですね。
①学習方法に問題はありませんが、学習と同時並行で趣味としてのプログラミングを楽しむと良いと思います。 ②言語の差異に苦労しますが、それも慣れます。 ③仕事で身に付ける方が大半だと思います。一方、趣味でプログラミングをやっている人もいます。 知らない言語やツールはGitHubに無限に存在するので、色々触ってみるのもお勧めですが、トロイやランサムに注意が必要です。 Reactを触るエンジニアは全体の1割もいないと思います。まずJavaScriptを書けるエンジニアも3割以下でしょう。フロントエンドも多くはありません。エンジニアは専門に細かく分かれており、学習した内容をそのまま仕事で使用する事はほぼ無いと言って良いです。その学んだ知識を応用して仕事で使う技術の理解を深めていきます。その繰り返しです。 余談ですが、ITからデータ・AIの時代に変化しているので、プログラミングは生成AIに変わる可能性もあります。同時にデータサイエンスや機械学習が重宝されるようになって来ていますが、別の職種並みに違いがあります。自分が作りたいものを意識して学ぶ技術を選択すると良いです。
C++ぐらい中学生でも書ける。 そんな世界なので、がんばって。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る