解決済み
飲み屋のバイト 閲覧ありがとうございます。 友人(元は友人の友人)からスナックを 手伝って欲しいと言われました。 ※オーナーママです。 特にお金に困っていた訳ではなかったのですが、バイト程度の子を探してるらしく それぐらいならとOKしました。 ところがお客様があまり来ないお店で 自分は必要あるのか?と聞いたところ 今までは1人でやってたから暇だったけど 女の子が増えたら来るんじゃないかな? との答えでした。 自分だったら1人で手が足りなくなって 女の子を雇う認識だったので そんな考えもあるのかと思いました。 しかしいつも給料泥棒するのも申し訳なく 男友達や昔勤めていた飲み屋さん(遠方)の お客様にお客様を紹介してもらったり SNS(しっかり厳選して自分の出勤の日に いらして下さるよう配慮して。)で 集客したりしているうちに自分の出番には お客様を連れて行けるようになりました。 ただ、最近は週末も私のお客様だけだったりしてママにヘルプに着いてもらったり 後片付けも自分のお客様がいるので 着いてて!って言われてしまって なんかやりづらいです。 狭いお店なのでお客様も私が呼んでるって わかってて偉いぞー!等言って下さります。 ママも最初はありがとうー!って感じ だったんですが最近は冷たい感じです。 ママとの仲はとても良好だと思うんですが 本心を隠しがちな人ではあると思います。 あんまり売上を出すのも微妙でしょうか?
関連キーワード
45閲覧
すぐにお客様も増えたようで良かったです。貴女の努力です。 どんなに時間が余る日でも、ママさんは、給料泥棒なんて思っていませんので変わらず同じように、他のお客様も楽しませてあげてください。 貴女自身も”お店のために”と、売上のことを考え過ぎて、自分が無理してしまわないようにしてください。 人間万事塞翁が馬です。
飲食店でのアルバイトは大変な面もありますが、お客様対応の経験を積めるなど良い面もあります。しかし、以下のような点が気になります。 ・ママがあなたを雇った本当の理由が不明確なこと ・ママの態度が最近冷たくなってきていること ・あなたが呼んだお客様への対応を求められていること このような状況では、ストレスが高まる可能性があります。ママとの関係が良好であれば、率直に話し合うことをお勧めします。 ・雇用の本当の理由を確認する ・お客様対応の役割分担を明確にする ・売上への貢献度合いについて話し合う 話し合いの結果、納得のいく解決ができない場合は、別の職場を探すことも検討するとよいでしょう。アルバイトであれば、あまり長く続けるメリットは少ないかもしれません。 コミュニケーションを大切にし、自分のストレスが高まらない範囲で対応することが重要です。状況次第では、退職を選択肢に入れることも賢明かもしれません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る