回答終了
試用期間中の契約見送り、解雇について 今年6月に転職をし、現在試用期間中なのですが、先日、会社から業務改善指導書なるものを出されました。内容は、電話対応の声が暗い、小さいので改善しなさいという内容です。 最初は自覚もあり納得もしていたので、以降改善に努め、主観にはなりますがそれらの印象を払拭できる程度には少なくとも改善したつもりでした。(現場から一度軽く指摘はあったものの、その後は特に指導や注意もされたことがなく、電話対応が原因のミスやクレームもないです。) しかし、先日社長と話す機会があり、そのことについて確認したところ、周りの従業員から変化なし、業務を任せられるレベルに達していないとのフィードバックを受けていると聞きました。 さらに詳しく聞くと、従業員から勤務態度が目に付く部分があるらしく、そういった部分もフィードバックに影響しているのではとのことでした。 業務改善指導書に記載されているのは、あくまでも電話対応についてのみで、期限も目の前に迫りこのままいくと契約終了(解雇)となるのですが納得がいっていません。 仮に現場で私のことをよく思っていない人がいれば、こちらがいくら改善したとしても、いくらでも悪いように言えてしまうし、基本的に社長は現場にいないので、その人の声のみを鵜呑みにしての判断になります。 それに声の大きさや明るさなど主観でどうとでも言えてしまうので尚の事納得がいっていません このような理由での解雇に妥当性はあるのでしょうか?
勤務態度についてですが、これまで遅刻や欠席、欠勤などは一切ありません。
313閲覧
1人がこの質問に共感しました
会社の判断ですから妥当では。 主様が思うほど、改善できてないし、態度が良くないのでは? 欠勤遅刻が無いのは当たり前。 それをわざわざ書くあたりがちょっと引っかかります。
会社側は解雇の理由付けをしているだけかなと。よく試用期間3ヶ月、半年とかあるけど、確か法で定めている試用期間は実際は2週間だったと思います。労働者側も本採用拒否になった場合に、弁護士への相談に備え、証拠集め(社長、同僚からのコメント、会話録音、その文字起こし、業務改善書コピー、メール)、時系列での経緯説明書の準備をしておいた方がよいと思います。 また試用期間終了時に退職同意書、秘密保持誓約書へサインを要求されたら、内容検討、確認のため、時間を貰う体で一旦書類預かり、コピーし、証拠として残すこと、解雇理由証明書を会社側へメールで要求し、このメールも証拠で残しておくこと(会社側が証明書提出を渋った場合にいつ要求したのかの証拠になる) そうすれば、弁護士費用は掛かるけど、簡易的な労働審判なら3〜6ケ月分位の賃金額は取れるし、裁判ならまだ試用期間だったこと考慮しても、前賃金額+慰謝料取れるんじゃないかと思われます。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る